dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何かの映画で、
A『私は黒人差別をしません。』
B『なら生まれ変わって黒人になりたい?』
A『……。』
B『ほら!貴方は黒人差別』

ってのがあったんですけど、おかしくないですか?

私も黒人差別してないけど、皆が(この時代は)差別してるから黒人にはなりたくない…。。

語彙力ないんで上手く言えないのを代弁してくださる方!おねがいします( > < )

A 回答 (14件中11~14件)

間違った論法だと思いますが、間違った考え方をする人という意味で登場しているのなら、こういうセリフもあるでしょう



映画で殺人があった場合、人を殺すのはおかしくないですかというのと、同じです
    • good
    • 1

「嫌である」と「積極的になりたいと思うか」をすり替えている感じはしますね。

    • good
    • 0

私は映画を見たわけではありませんが、そこだけを見るとおかしいと思います。

差別しないは、それになりたいを指すわけではありません。
例えば、「私は身も心も日本人である。生まれ変わっても日本人になりたい」という人がいても、これは他の人種を差別しているかというとそういう話ではないと思います。
    • good
    • 0

口では巧い事を言っても、結果的には嫌なんでしょうね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!