アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「嫌いだ」と個人的感想を述べただけで、「差別だ!」と言われてしまうこの世の中について、あなたの意見を聞かせてください!

A 回答 (14件中1~10件)

ネガティブな意見も多様性の構成要素の一つなのですが、マイノリティの意見をマジョリティとして扱い原論封殺するのは、イシキタカイ系を勢いつかせるだけのものです。


文化大革命みたいになりつつありますね。
    • good
    • 0

棒と玉のある男が「心は女だから」と言い張り女子トイレや女風呂に入ろうとするのを咎めたら、咎めたほうが差別主義者になるという恐るべき世界になりつつある。

自民党がゴリ押しして可決したLGBT理解増進法案・・・
    • good
    • 1

嫌いで結構メリケン粉(笑)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

0点。もう来なくていいよ。

お礼日時:2024/02/28 22:42

「好きではない」ならわかるけど「嫌いだ」というのは極端な気がします。



「嫌い」って結構強烈な言葉なので。

別に直接的な実害がないのに嫌いなんて言い出す人はまあ差別かと。
    • good
    • 0

世の中がデジタル化して、白と


黒しか認識出来ないようになった。

無数にある灰色の存在が無視
されるようになった。

それと平行して、人間が劣化
している。

事実、1975年をピークにして
先進国のIQが下がっている、という
複数の報告が出されています。
https://diamond.jp/articles/-/175409

原因は不明だが、
先進国では福祉が充実し、ネットが
行き渡っているので
人間から、考える力が、失われて
弱くなったから、
とワタシは考えています。
    • good
    • 0

あなたならあなたの好きな推しについて、好みの物について「〇さんの推しの人、嫌い」「それ趣味良くないね。

私、嫌いだわ」と言われても、全然動揺しない強さをもっていらっしゃると思います

でも、多くの人は、否定から始まる言葉を心からは歓迎していません。

韓国人なら友達でも友達でなくても、思ったことはハッキリ言うそうよ。嫌なものは嫌、嫌いな物は嫌い、と。もちろんそれは「当たり前」であって「差別」にならないそう。

嫌いと言うだけで「差別」と思う人がいるって、私は知らなかった。世の中のことに疎くなったかな

個人的に思うのは、日本語はいくらでも言い換え可能な、豊富な語彙に恵まれている言語です。

「それはあまり好みでないなあ」「そういうのは苦手かも」嫌いという直接的な言葉を使わないで、私なら他の言い方にしています。言葉は自分の分身のようなものでしょ。
キレイな言葉の正体がなんなのかハッキリ知っているわけではありませんが、会話の印象が苦味の濃いコーヒーにならないよう気をつけています。

政治家の発言を聞いてあなたも思いません?質問の趣旨と違うぞと言われそうですが、もっと違う言い方があるだろ、とか中身の無い稚拙な言い方だなと、呆れることもありませんか。

単語選びも同じです。嫌いと言われて話は弾みません。討論会なら別です

でも、普通の会話なら次に会話のバトンを渡された時に答え易くなる話し方をしてもらった方が、会話に乗りやすいなあ。

配慮のある言い方、言葉選びをしていたら「差別」と感じさせることもありません。

どうせ着るなら見栄えの良い服を選ぶように

言葉も自分の印象を下げない着映えする言葉のドレスを選びたいものです。あくまでも個人的な感想で言っています。

「嫌い」と言われただけで気分を害するとはヤワな人間だな、と呆れる人がいても、それはその人の理屈ですから、否定はしませんが。

経費のかからない、1円も使わないで自分を上げることの出来る「言葉遣い」を無料の武器にできるなら、喜んで手に入れたいと思います。
    • good
    • 0

ガキが増えた



口は災いの元
思っていることを、後先考えないで口にする
幼稚、ガキでしょう

政治家、芸能人、有名人、過去の発言で謝罪したり
時には失職することもある

20代のガキであれば仕方ないですが
ある程度の年齢になったら、慎むべきでしょうね

もし、部下や後輩に、このようなガキがいれば
重要な仕事や出世をさせることはできません
    • good
    • 0

何が「差別」に当たるのかをキチンと理解させないとダメですね。



「嫌いだ」に「差別だ」と言われたら、「どこが?」「何が?」と聞きますけどね。
    • good
    • 0

「嫌いだ」と言うのも自由で、「差別だ」と反論するのも自由。


両者、言論の自由の中で保証されているのだと感じますね。
要は、似たもの同士の「言葉遊び」のようなものだと思います。
    • good
    • 0

異常の世の中の一言。



差別存在する社会こそが正常な世の中です。
只それによる利害対立は好ましくなく解決方法を
法律に任せるのは論外です。

日本はなんでも法制化しますがその効力は不公正であり
法律とはいえません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A