dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よくK-POPアイドルの透明うちわをメルカリなどのアプリやTwitterなどで見かけて、普通にみなさん買ってますけど著作権があってダメですよね?
メルカリなどで買ってもダメですよね?

A 回答 (3件)

買うと言うよりも質問のケースだと売ってる側が駄目なのです。


買う行為自体は著作権等は関係ないです(まあマナー的にはよろしくないですが)

著作権侵害にはならないと回答してる人もいますが絶対にならないとは言えません
例えばテレビに映ってる芸能人を撮影してる場合は放映権、著作権などの権利を侵害する行為になります
営利目的でだと黙認してるケースと言うよりは数が多すぎて対処しきれないケースの方が多いといった感じです。
仮にある人の出品物を著作権・肖像権の侵害で削除しても違う人が出品するの繰り返しなので
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなのですね…

買おうかと思ってましたがやめます!
非公式ですし、アイドルの方にお金が入らないのでやめます。
公式の物を買います!

お礼日時:2018/06/23 08:30

私はよく知らないので、知ったかぶり回答になりますが、アーティストの所属事務所が黙認しているケースもあるらしいです。


透明うちわは、「マスターさん」が製作していることが多いそうです。マスターさんとは、私設ファンサイト(私設とは言え泡沫ではなく、力が入っている)の主催者であり、そのアーティストに入れあげて「追っかけ」をしていて、写真も撮りまくっています。その中のベストショットを、透明うちわに印刷するようです。
つまり、著作権侵害ではないわけです。自分で撮った写真ですから。それにしても肖像権(パブリシティー権)侵害には当たりますが、韓国の芸能事務所とマスターさんとは「ずぶずぶの関係」の場合があり、黙認のケースもあるようです。
黙認されてない場合は、告訴されたら負けるだろうと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よく調べるとマスターさんも侵害してる!と書いてあるサイトもいくつかありました…
アーティストを追いかけ回して事務所と本人に許可もなく写真を撮りまくってるし、立派な著作権の侵害!と書いてありました…

著作権侵害にはならないけど、肖像権侵害にはなるんですね…

非公式グッズなので買ったらまずいですよね…

お礼日時:2018/06/22 19:23

肖像権のこと言いたいのかな?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

著作権と肖像権?どっちもです…

お礼日時:2018/06/21 18:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!