アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 まんまタイトルなんですけど、色々よく考えて、芸大を受験したいと無謀にも思っている高1です。器楽科のトランペットを目指しています。
 
 今のレベルは正直言って低いです。レベルの向上のためにも習いに行きたいと思っているのですが、「そんなもん自分でやれ」っていう気もどこかで少ししてるんです。結局一人だとどうしようもないんで習おうと思ってはいるんですが。
 
 習うにあたって何処で習えばいいかにかなり悩んでいます。やっぱり受験用に何かしないといけないのかなぁとも思いますし…。
 
 どこかいいところを検索できるところ、習えるところ、また経験者の方がいらっしゃれば体験談など、なんでもいいのでお願いします。

A 回答 (3件)

独学で芸大を目指そうと思っているのですか?


はっきりいって無謀です。音大だって難しいですよ。
芸大に通う生徒は必ず一流の先生についています。
芸大・音大に合格するには受験する音大や芸大で教えている先生の所で習わないと入れないといわれたぐらいです。
私は地方に住んでいて毎週芸大の先生に教わりに東京に行っていました(専攻は管楽器ではありませんが)。

とにかく受験するなら受験対策をきちんと立ててください。トランペットだけでは受験できません。
東芸だと副科ピアノ、新曲視唱、聴音(単旋律、複旋律、四声体の和声)、楽典、小論含む面接だったと思います。
詳しくは募集要項を取り寄せたり、音友から音楽大学入試問題集という分厚い本が出ているので確認してください。

習えるところは、できれば芸大の先生を見つけてください。私はずっと習っていた先生の紹介で芸大の先生に教えていただけることができました。1時間のレッスンで3万円です。(ソルフェージュは別)まず音大出の先生を見つけて芸大を受験したいことを言えば、何らかの対処はしてくれると思います。
滑り止めと試験慣れのために音大受験も考慮に入れるといいです。夏季・冬季講習も行ったほうがいいですよ。

芸大を目指しているのに高1で何かしないといけないのかなぁって思っている時点で出遅れているので必死にがんばらないと1浪、2浪は確実かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今までよくわかっていなかったことが余りにも多すぎたようです。いろいろと見てみようと思います。

お礼日時:2004/10/27 13:22

 No.1の方の回答のとおりなのであえて答える必要もないような気がしますが、「音大」ではなく「芸大」=東京藝術大学、を受験したいということなんですよね?そうであれば、文面から察するに、失礼ながら「無謀」としか言いようがありません。



 とりあえず、芸大の入試要項を取り寄せて、何の試験がどのように行われるのかを確認してください。おそらく、トランペットの実技以前に、ソルフェージュや楽典、副科ピアノにセンター試験(一応「国立」ですから=もっともあなたが普通の受験校なら問題にするレベルでもありませんが)、それぞれに対策が必要です。

 これまでレッスンについていなかったということは、小学校か中学校で、金管バンドか吹奏楽をやってきて、どうしても音楽に進みたいという気持ちになったというところなのでしょうか。実際に、そういう人がたくさんいるので、管打楽器は狭き門です。そのなかで受かる人は、やはり小さいころからピアノをやっていて、ソルフェージュ力もある程度ついている人です。高1から追いつくためにはいい先生について、死に物狂いで勉強していかないといけません。「そんなもん自分でやれ」って自問自答しているような状態では「お呼びじゃない」んです。

 レッスンにつかなければ、No.1の方の挙げておられる、桐朋、国立(「こくりつ」ではなくて「くにたち」)だって難しいと思います。いい相談者(先輩で音大に行った人はいませんか?)を見つけて、すぐにピアノとペットのレッスンを始めてください。そして、その先生方のアドバイスを受けて、適切な進路を見出してください。なお、夏期講習、冬期講習は芸大にはありませんので、私立の音楽大学で受けることになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
知らなかったことと自分の甘さを認識できました。もっとよく調べてみようと思います。

お礼日時:2004/10/27 13:17

自分一人でレベルの向上など不可能です。

趣味なら別ですが、専門の先生のところについて、客観的に様々なことを指摘されて、初めて自分の今までの世界の狭さに気がつくものです。芸大を受けるとなると、相当な練習量と専門の先生のところでのレッスンが必要になりますよ。覚悟して取り組んだ方がいいです。また、芸大だけではなく、滑り止めとして、桐朋、国立、などを考えたほうがいいです。

高1といっても、音大受験を視野に入れているなら、今から受験勉強が必要です。新曲視唱、ソルフェージュ、聴音、楽典、これらは一人ではできません。専門の先生の指導があって、理解が深まっていくものです。聴音やソルフェは一人ではどうしようもないです。

レッスンもかなりかかるので、ご両親とよく相談しましょう。レッスン1回で最低でも8000円から12000円はかかります。私は楽理科を受験しましたが、専門ではないピアノでも、音大の先生について、レッスン代は1回20000円でした。聴音・ソルフェ・楽典のレッスンさえも1回で12000円かかります。

トランペットの受験では、リズム感、表現力、演奏解釈の力が問われてきます。また、副科のピアノでは音階(全調)がいつでもすぐに、弾けないと駄目なので練習してください(芸大の試験にあると思います)。

習うところは、音大の先生につくか、音大のトランペット科を卒業した人がいいです。音大の先生につく人が多いです。まずは、学校の音楽の先生にでも相談してみてはどうでしょうか。どうすればよいのか、アドヴァイスをくれると思います。そして、少しづつ、問題を克服していって、乗り切っていくと、自然に道が開けていきます。自分を信じてあきらめないで、強い信念をもって取り組んでください。
また、音大の夏期講習、冬期講習に参加することも必要です。音大の大半は、受験する前には、必ず、夏期講習・冬期講習に参加している人がひとんどです。そこで、受験の感覚をつかむことができます。
今年の冬期講習は無理かなと思っても、来年の夏期講習には絶対に参加した方がいいですよ。もし、その時までにいい先生に出会えなかったら、夏期講習のときに、音大の先生(誰でもいいです)をつかまえて、相談すれば、いい先生を紹介してもらえることができるでしょう。
もし、まだ楽典の本を買っていないなら、すぐに買って勉強を始めて下さい。ピアノはどうされていますか。ピアノの先生にも相談してみたほうがいいですよ(副科ピアノの試験があるから)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
本当に知らないことばかりだったので、自分でももっとよく調べてみようと思います。

お礼日時:2004/10/27 13:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!