dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

気体の状態方程式を変形していくと
PM=dRT になりますが、
ファントホッフの法則でも同様に変形していくと
ΠM=dRT になるのですが
これを使って計算しようとすると答えが合わないのですが、何が矛盾してますか?
教えてください。

質問者からの補足コメント

  • M:分子量(g/mol)
    d : 密度(g/L) です

      補足日時:2018/07/06 20:19

A 回答 (2件)

V [L], n [mol] として、



(n/V) = (d/M) [mol/L] で次元は大丈夫なような気がします。すると、P [atm] とガス定数 R の次元のあった定数を用いているかが問題になるのでしょうか。
    • good
    • 0

M と d は何をあらわしているのですか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!