dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

京都先端科学大学の指定校推薦は必ず評定平均4.3以上なければ貰えないんでしょうか??

質問者からの補足コメント

  • uunetworkさん
    私は4.0なのですが、入れやすいということですか??

      補足日時:2018/07/28 09:18

A 回答 (4件)

#2回答者です.補足・お礼を読んで.



指定校推薦の合否は高校内の志望者内での選考がメインです.だから評定平均がいくつだろうが活動歴が優れていようが,質問者さん一人の状況では合格しやすさはわかりません.
質問者さんの高校内のライバルとの比較問題です.外からは分かりません.
    • good
    • 1
この回答へのお礼

色々とありがとうございました!

お礼日時:2018/07/28 10:15

そんなことは知りません。


募集要項に書いてあればそうでしょう。
    • good
    • 0

指定校推薦で志望して入学した評定平均4.3以上のひとは成績優秀者特別奨学金が貰えるとはHPに書いてあります.奨学金の名称からして,

京都先端に評定4.3以上で応募する高校生はかなり少数です.指定校推薦の合格者レベルはほとんどの高校でもっともっと低いと推測されます.
    • good
    • 1
この回答へのお礼

4.3ある人ならもっと上の大学に行くということでしょうか??
私は4.0なのですが指定校推薦が貰える確率はたかいということですか??

お礼日時:2018/07/28 09:20

貴方の学校に聞きましょう


指定校推薦の大学別評定基準は各高校で
違います
又、
評定平均や欠席日数をクリアしてても
貴方より評定平均高い人が募集人数より
多ければ推薦されません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!