アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

インドはイギリスの植民地だったがインド人はイギリスを恨んでいない?
イギリスのインド統治は特殊か?

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    インド統治はやり方が上手い。
    アフリカ西部では、地元の部族長から奴隷を調達!インドではインド人奴隷とか聞かない?

      補足日時:2018/08/07 12:32

A 回答 (7件)

インドは1950年に英連邦を脱退しています。

ですから、好意的ということはないですね。
また、インド独立運動の過程で、イギリスはかなり苛烈な弾圧をしています。

ただ、パキスタンやスリランカが分離して独立したことで、ヒンドゥー教徒の憎悪はイギリスではなく、パキスタンに向くことになります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

タイミングが良すぎる。

お礼日時:2018/08/07 20:12

イギリスはインドに東インド会社を作って経済発展に貢献したり、鉄道や道路を建設してインフラ整備にも力を入れましたから、それほど憎むことはなったと思いますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本も朝鮮半島には莫大な投資
イギリスとどこが違うの?

お礼日時:2018/08/07 20:06

欧米の植民地政策は、日本がやったような、侵略的なものとは違って、お互いの話し合いによる、


合意の上でのものでした。
合意をすれば、契約と一緒で、お互いハッピーなのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

インドはクシャトリアが多く全部と契約したとは思えない。

お礼日時:2018/08/07 20:08

インドはイギリスの植民地だったがインド人は


イギリスを恨んでいない?
  ↑
古い話ですからね。
韓国が異常なのです。




イギリスのインド統治は特殊か?
  ↑
間接、分割統治です。

現地の人間を分割して、お互いに反目させ、
住民等が一丸となって英国に向かわないように
しました。

それだけではありません。
少数派を下級公務員に任命し、多数派を
支配させたので、恨みは少数派に向かいました。

こうした手法はフランスやベルギーなども
やっています。

ベルギーなどは、外国人を移民させ、あえて
反目させるようなこともしています。
ミャンマーの少数民族との対立や、
アフリカのフツ族、ツチ族の対立も、それが
原因です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ベルギーはフツ族とツチ族を適当に分けて、最後は放り出した!
特殊か?

お礼日時:2018/08/07 20:11

「インド」における人種や宗教の違いをうまく使って裏から操ってたという面もあるからねぇ. イギリスの植民地支配では, しばしば当地に

おける「少数派」を支配層に持ってきて, 直接の反感をそっちに誘導してる.
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かにイギリスはカースト大歓迎!

お礼日時:2018/08/07 20:14

今のインド人は確かにギリスを恨んでいないようだ。

 過去のことは過去のことと割り切っている。 どこぞの国とはえらい違いだ。 でも、イギリスの支配によって、インドは貧困に追い込まれ、19世紀に2000万人以上が餓死している。イギリスに対する反乱も度々起こったが、イギリスは徹底的に弾圧するとともに、カーストや人種の違うインド人同士を対立させて反乱を悉く潰した。 イギリスの統治が特殊と言うよりも、インド人が寛容な民族と言うことだろう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

インド人も賢い。イギリスを利用したかも?

お礼日時:2018/08/07 20:17

イギリスは鉄道や学校をつくって、インドの近代化に貢献したから。


「サティーの廃止」イギリスがインドにした良いことのひとつ。
植民地前と植民地とでは 庶民の生活にほとんど変わりが無かったから。

日本の統治は「思想」「経済」「教育」で今も感謝する国は多い。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!