dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

心配ですね・・・

A 回答 (18件中1~10件)

もう 1回さいそくしてみよっと.



あなたの考えにいたったソースはどこにあるんですか?
    • good
    • 1

「自分のソースは調べればすぐ出ます」というなら, そのソースを示してくれればいいのに.



なぜ示そうとしない?
    • good
    • 0

ロリコンの被害に合うために学校にわざわざ行かなきゃいけないんでしょうか

    • good
    • 0

児童と接する時間が長いからやらかす可能性が高いだけなのでは?


そもそも、身近にいて手出ししやすいからやらかしただけで性的嗜好は別だった可能性もありますし。
    • good
    • 0

「職業別の統計」ねぇ.



職業別に「ロリコン」を数えた統計って, どこにあるんだろ. よしんばあったとしても「自分がロリコンかどうか」を正しく回答していることを保証するんだろうか.
    • good
    • 0

https://www.npa.go.jp/archive/toukei/keiki/h24/p …

警察庁のホームページで罪種別犯行時の職業別検挙人員のデータが公開されていたが、これを見る限りは否定されそうだね。
これを否定するものある?
    • good
    • 1

ソース出してくれます?

    • good
    • 1

>その根拠がないという証拠を提示してください


あなたが根拠を示していないから
根拠が無いといっているだけです

>自分のソースは調べればすぐ出ます
別に、ないなら無いと素直に言ってくれればいいです
    • good
    • 1

人はその環境下に大きく影響される生き物だからです。



私も、仕事柄、若い子ばかりの職場に勤めていた時期がありましたが、
そういう若い子ばかりと接していると、感化される部分があると言うか、
まぁ・・その辺は察してみれば解るはずです。

人は、その環境下によって、
年下だろうが年上だろうが、相手に出来る性質があるという事です。

20代の若者が、無人島で50歳の女性と2人きりになれば、
男性が年上好きじゃなくてもその様な男女の関係になるでしょうし、
相手が10歳の女の子でも、次第にその様な関係になってしまう物だと思います。

そういった素質や本質が人間にはある、という事なので、
学校の教師の中には、その様な間違いを犯す人も出て来る、
またその様な環境に居る大人が教師だと悟る必要があると思います。

ロリコンの性質が元からあるとか、そういう変態が教師になるという話ではなく、
どんな人でも(対応力)として備わった素質&能力だと思うのが妥当だと思います。
    • good
    • 0

子どもを扱うところには同じ率で一定数いると思っていいですよ。

おもちゃ屋、お菓子屋、塾、そろばん、水泳教室、ボランティア、学童、、、。キリがないですが、それを多いと思ってしまうのは、なかなかな残念さです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いやまぁそうですよね・・・残念

お礼日時:2018/08/10 12:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!