プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

化学です!
なんで、電池では正極は還元、負極は酸化しているのに電気分解では陽極は酸化、陰極は還元しているのですか?
正極に繋いだほうを陽極とするのになぜ正極=陽極でどちらも還元反応とならないのですか?
わかりやすく説明お願いします!!

A 回答 (3件)

>電池では正極は還元、負極は酸化しているのに


電池では充電時は逆反応ですが、正極、負極の名前は入れ替わりません。
正極、陽極、アノードで定義が違うので場面によつて同じだったり違ったりします。
    • good
    • 3

>なぜ正極=陽極でどちらも還元反応とならないのですか?


まず、正極と陽極は全く別の電極です。
日本語で起こる混乱というのもおかしな話で、日本語ではきちんと用語を使い分けています。

電子の流れる方向を図に書き込んでみなさい。
電子は電池の負極から出て、電気分解装置の陰極へ入り、電気分解装置の陽極から出て、電池の正極へと帰っていきます。
電子が出て行ってしまう反応が酸化される反応、電子が入り込んでくる反応が還元される反応です。
基本をひとつずつ丁寧に考えないから混乱するのです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

わかりやすかったです!
ありがとうございました!

お礼日時:2018/08/19 23:25

それは日本語の電気化学用語の時に起る混乱で、英語では起らないのです。

英語では陽イオン(陽電荷、カチオン)が向かう電極をカソード、陰イオン(陰電荷、アニオン)が向かう電極をアノードと呼び、逆転することはありません。ですがそれはそれで結構面倒な問題を起すのです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています