プロが教えるわが家の防犯対策術!

皆さんの考えとか思いを聞きたいです。

私の友人Aは今度バイト始めるために友人Bがいる所で面接を受けます。

そのバイト先は接客業で年中半袖です。

Aは中学時代リスカをやっており、その後が薄ら残ってます。今のAはそれも克服し、学校でのスピーチなどの発表の際に自分から昔こういうことをしてしまっていたということを皆に言っています。

それでBは店長にいずれバレるだろうからということで昔のリスカの件をAの面接の前に話しました。
B的にはよかれと思ってやったみたいで、お客さんからの反応とかもあるだろうし的なことを言っててそれで落ちるかどうかはまだ分かんないのですが、なんかBから言うのは違うのではないかと私は思いました。

あくまでもそれはA自身から打ち明けるべきことではないのでは?と個人的にもやもやしています。
なんかそれでもし落ちてしまったら、とか考えて、AがもしBのリスカ発言があったことを知ってしまったら、Aは内心傷つくのではないかと、って思ってしまいます。

私は考えすぎなのでしょうか?

A 回答 (2件)

No.1です、訂正です。



>仮想的を攻撃する

正しくは「仮想敵を攻撃する」です。
失礼しました。
    • good
    • 0

この質問を読んで思ったのは、最近の日本人の典型的なパターンだなということです。


どういうことかというと、「勝手に弱者を決めて、その弱者のためと称して、(勝手に決めた弱者の)仮想的を攻撃する」ということです。
どうしてそうするかといえば、「自分は弱者のことを分かっている神経の細やかな優しい人間ですよというアピール」のためです。

今回のケースで言えば、Bの言動は正にコレですし、それを聞いて心配している質問者さんもそうです。
友人のことを心配するのは普通のことですけど、友人に相談することなく動いたり心配したりしている人達って、傍から見たら滑稽なんですよ。
Aに直接相談して、どうしてほしいのか、どうしてほしくないのか、そこを確認するのが一番先なハズです。
それをしないで勝手な言動をしている人達の無責任さには呆れます。

アメリカの原住民であるインディアンのことを、「ネイティブアメリカン」と呼ぼうという運動があります。
その運動はインディアンではなく、所謂白人がやっています。
「インディアンでは失礼ではないか」ということでやっているのですが、当のインディアンは怒っています。
歴史的に彼等がどう差別されてきたかを放置しておいて、呼び名だけ変えて「良かった良かった」では堪らないということですね。

本人の意思を尊重し、周囲は余計なことはしない。
傷つくかどうかを決めるのは本人であり、勝手な想像で動かない。
当たり前のことだと私は思います。
質問を読んでいると、Aさんのことを利用して自分の価値を高めようという深層意識も感じされて、凄く嫌らしいと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!