アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

北枕で寝ると縁起が悪いという文化は間違いだった?

平城京の北側に天皇家の古墳がたくさんあります。

もし北枕で寝るのが縁起が割るとする通説は天皇家の認識とズレがあるように思える。

天皇家は北枕を演技が悪いとは認知していないのでは?

北枕が縁起が悪いと言った文化学者は時代が時代なら自害を命令されてたかも。

A 回答 (4件)

元々はインドの釈迦が無くなった時、その地方の人達は、無くなった釈迦と同じ方向を向いて寝るのは「失礼」と考えた。



釈迦は南向きに横たわっていた。
だから、南向きに寝るのは「失礼」と考えて、南枕を止める風習が出来た。

その風習が日本に伝えられた時、辞書なんか無かったから、南を北に誤訳してしまった。
で、北枕は「失礼」に当る、としてしまった。

何と2度も間違った。
・「失礼」を、縁起が良い/悪い、に勝手に解釈を変えた
・南なのに、北にしてしまった。

何とも浅はかな民族、日本人。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

みんなありがとう

お礼日時:2018/10/13 18:06

北枕が縁起が悪いと言うのは、仏教の祖である釈迦が入滅した(亡くなった)時に北枕だったためで、死を忌むことから、北枕は縁起が悪いこととされています。

 一方、中国でも過去には北枕の風習がありました。 但し、それは仏教に根付くものではなく、食中毒などの急死の際に、北枕に寝かせることで生き返ることがあったためで、決して北枕を縁起の悪いことと捉えていたわけではありません。 逆に死者を復活させるための儀式のようなものでした。 この中国思想における北枕の思想は古墳時代初期における日本の権力者の間にも伝わり、畿内・吉備・出雲における古墳被葬者に古代中国の宗教思想である「生者南面、死者北面」が流行したと考えられています。
    • good
    • 1

風水的には北枕のほうが健康にいいらしいですが…。



古代のひとのほうがそういう占い的なものにこだわりそうですけど。
    • good
    • 1

生きている人と死んだ人の違いです。


古墳はお墓ですから、死者が北枕なのは当然です。

死者は北枕で寝かせるので、生きている人が北枕で寝ると、「死んだ人みたいで縁起が悪い」といったのです。

死者=北枕は、どこから出てきた話か分かりませんが、迷信ですから別に北枕で寝たからって病気になるわけでも死ぬわけでもないです。
でも、昔の人は気にしたようです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!