dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30代の子の部屋を無理やり勝手に掃除する親に困っています、どうすればいいですか…
ノックなしでガチャ!とドアを開けて部屋に勝手に入り込んで、やめろやめろやろ!!!!と言う俺を無視して勝手に部屋をかき回して掃除、親に見られたくないものもあるのにプライバシーもクソもありません、外出して部屋を開けると勝手に片付けをされるので部屋を守るために家を出ることもできません…。
30代での親子の同居はストレスが溜まりまくりなのでアパートを借りて家を出ていたこともあります、多額の借金を作り何もかも払えなくなり仕方なく実家に帰って元の木阿弥です…
再び家を出て一人暮らしをしようにもまずは借金を返さないといけません、親に立て替えてもらったかねと親に内緒の借金を合わせると300~400万円あります、私は今無職です。

部屋に入ってこられないように鍵をつけるとドアを蹴破られました…
成人して10年たった子をいつまでも大人として認めず距離感が取れれない親に本当に困っています。

A 回答 (12件中11~12件)

申し訳ないですけど、


親のことどうこう言う前に、まずご自身に困ってください。

30歳で親の世話になり、借金をかかえてるにも関わらず無職って何ですか?

エラそうに、親に自分の部屋に入るな!と言える立場じゃないと思います。

入られて困るなら、
自分で掃除されずに済むくらい、整理整頓、美しい部屋を保てば良いでしょ。
親がパッと部屋を見て、「あ、片付ける所ないな」って思えば、
親だって片付けませんよ。

見られて困るもの買う余裕があるなら、貯金して、借金返せば良い。

一人暮らしもまともにできず、借金を背負い、無職の30歳を、
『大人』とは言えません。

ただ歳だけくったガキです。
自分の認識を改めた方が良いと思います。
    • good
    • 14
この回答へのお礼

あー失礼!カッチーン!凸(`皿´)凸ブロックしました。

お礼日時:2018/10/26 17:32

自分で掃除して常にキレイにしてれば立ち入る隙すらないはずですが



よほと汚くしてるんじゃなの
部屋が別でもひどく汚い部屋が同じ屋根の下にあると思ったらいやだもんね
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています