アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

4反ほどの田んぼを作っています。事情により来年は川からポンプアップを考えています。ほ場は1反が4枚で上段の田んぼから川の高低差は約20m、上段から下段に流し場合にポンプの能力はどのくらいの物が必要になるでしょうか?よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

概算として、


1日あたりの漏れ水量 2cm/日。ただし、この値は最も収穫高の多い水田の値で、地域によって、場所によって、0.5-10cm/日に変化します。
定常的に入れる必要があるときには、タイマーなどで水量を加減してください。
田植え時に必要な水量だと、
代掻き深さ10cm(歩行型管理機)から30cm(乗用型大型トラクター)の水量を8-10時間程度で給水できること、
が設計です。cm/日をリットル/分(だったかな、ポンプのカタロク表記は)への換算はご自身でやってください。

探せは、パイプラインのどこかに設計用の数値があるはずです。見つけたのは
http://www.maff.go.jp/j/council/seisaku/nousin/b …
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ns/jcs/grp/04/sk/ …
現物の本を買うならば
http://www.jsidre.or.jp/book-kijun/
購入が困難ならば、ある程度大きな改良区か、改良区連合会、都道府県土地改良担当部署、市町村土地改良部署、農協土地改良部署には蔵書として置いてある場合が多いので、見せてもらってください。
http://www.inakajin.or.jp/links/tabid/259/Defaul … 連合会のリンク集
高額な本が多いので、公共図書館で購入してもらうのが良いかもしれません。
東京都の例 https://www.library.metro.tokyo.jp/

揚程(ようてい)高さは、
エルボ等90度程度曲がる場合には、1m(水高)
ジョイント・タケノコ等ほぼ直進する場合には、0.2-0.5m
出口・入口で1m位みます。
>高低差は約20m
より、必要水圧は2気圧(20m)です。余力を見ると2.5-3気圧必要でしょう。


10m程度を想定している上水道用塩ビ管では耐圧が不足する可能性があります。ポリエチレン管や鉄管が必要になるかもしれません。
高齢なので、気圧(大気圧を1とする圧力の単位けい)・水高(水の高さで圧力を示す単位系)でしか答えられません。パスカルへの換算はご自身でやってください。
https://keisan.casio.jp/exec/system/1236239160
https://jis.jts-tokyo.com/vp-vu-vm-standards/
    • good
    • 0

ポンプには「揚程」という、押し上げることが出来る高さの表示があると思いますので参考にしてみれば?


ついでに、「吐出量」という汲み上げる水量の表示もあります・・・、ただ、3インチぐらいは必要かも知れません。
    • good
    • 0

くみ上げ圧3Kg/Cm ²以上、2インチくらいのポンプかな。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!