アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

5年前に、120坪の畑だった土地(本格的ではない日曜菜園レベル)に家を建てました。
一部は畑のまま使っていますが、さらにスペース余っているスペースがあります。

私自身、米農家の息子であるがためなのかわかりませんが、最近ミニ田んぼを庭に作って娘らと稲を育ててみたいなぁと思い始めました。

ほんとに小さいスペースです。
畳2~3畳分くらいを考えています。土づくりを含め何も情報がありません。
ネットでも数百坪レベルの話で、小さなものはありません。
この計画が無謀かどうかも含め、皆さまからミニ田んぼの作り方を教われたらと考えています。

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

せっかくですから、1坪ミニ田圃で行きましょう♪


土の質にもよりますが、粘土質なら防水シートも不要浸透するような土なら防水シートが有った方が水管理が楽になりますね♪ 1坪ですから1.8m角防水シートに合わせて多少変更か、シートを重ねて田圃に合わせるか。


1.開墾
庭の予定地に位置を決め、マーキング田圃部分の土をすき取りながら畦を作りましょう、高さは田圃より10~20センチ位高くなるように、シーズンオフまでに雨風で多少低くなります多分・・・

 さらに、平らな田圃部分の土を10センチから20センチ全体を掘り下げて平に均して、シートを敷く準備!

 シートは畦の上まで掛かるようにし、端が動かないように割り箸かなんかで適当に止めて土を戻します。

 1年だけの栽培なら10センチ程度掘っただけでも良いと思いますが、継続して栽培されるようなら少し深めに掘り次年度から防水シートにスコップなどが刺さらないようにすれば良いと思います。


2.田お越し
 普通ならここから始まりますが、防水シートを貼り土を戻した時点で田お越しが完了していますので今回は次に進みます。


3.代掻き
 防水シートから表土が20センチ有ると仮定した場合、実際に使うのが上から10センチ程度ですが、初年度は、このまま水を入れで代掻き(化成肥料を適当に入れてから、面積で割り出せば良いかと思います)問題は、代掻きを何でやるか? 1坪ですから、長くつで踏んでもなんとかなりますかね! ふぅ~ まぁ時間が有りますから考えて下さい。 代掻きが終わったら平に均して地面より3センチ位水が溜まる様に日々の管理が始まります。


4.苗作り
田お越しや代掻きと平行して苗作りが進みますが、実家から苗を少しゆずられるのかな? 若しくは、田圃に種をばらまきにしても良いと思うしこの辺は、色々工夫しだいで楽しめる部分でも有るかと思います。

5.田植え
 ばら撒きでそのまま育てるか、苗を育てて植えるか、お任せします。

6.水管理
 地面から3センチ程度を目途に日々の管理が落水まで続きます。
防水対策がしかりしていればさほど水は補給しなくても良いはずです。

6.5 追肥
 稲の様子をみてチッソ肥料を追肥、稲を見れないと無理かなぁ・・・

7.落水刈り取り
 ふぅ~ あらもう刈り取りです。

※バケツ栽培も同じです、プランター栽培(陸稲)の場合は、水やりが大変なので路地栽培が簡単かと思います、空き地に余った苗を植えて比較されると面白いと思います。

この回答への補足

最後のところ

早速準備に取り掛かりたいと思います!!

補足日時:2009/02/15 13:50
    • good
    • 6
この回答へのお礼

うぉ~!!
詳細な回答をありがとうございます!!
イメージができました!!

っ所に順にに取り掛かりたいと思います!!

お礼日時:2009/02/15 13:50

うわぁ 米農家の息子さんとも思えぬ質問ですねぇ! 防水シートと言うかビニールシートなどで防水処理後なら一度水を入れれば後は、日々水

位の確保だけですから、家庭排水でも充分間に合うはずですよ、まぁ水道水を使っても良いでしょうが・・・
    • good
    • 0

バケツやプランターでも充分育ちますから、2~3坪の田圃でも簡単に出来るでしょう! 問題は、水を水道水にするか小川から入れるか! また、耕すと言ってもこの程度ならスコップやクワでもやる気が有れば出来ますよ。



 時期的にはまだ早いので今から準備すれば充分間に合います、問題になるとすれば、苗をどうやって作るか! など今から色々調べれば良いかと思います。

 農家の息子さんなら田圃の事も分かってるかと思うのですか・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
バケツなんかでもできるんですね!!

米農家の息子とはいえ、米作りの作業はのんのお手伝いレベルでしたので…。
おおまかなことはわかるんですが、細かいことがわからないんです(>_<)
もし、バケツやプランターレベルで作るとしたら、土などはどういったものを使うんでしょうか?
普通に畑にある土や、ホームセンターで売ってるような家庭菜園用の「○○の土」などで十分なんでしょうか?

農家の息子とはいえ、初心者レベルの質問で申し訳ありませんm(__)m

お礼日時:2009/02/14 23:15

>畳2~3畳分くらいを考えています


だと、ある程度掘って窪みを作って防水シートを張り巡らせて、その上に土を入れて……となるんだけど

>私自身、米農家の息子である
なら、実家(?)からもらうか教えてもらった方がいい気もしますが?
それと、水は大量に必要ですよ。

この回答への補足

早速の回答ありがとうございます。

防水シートが必要なんですね。
2~3畳分とはいえ、結構な作業内容になりそうですね^^;
内容によっては小さくするかもしれませんね。

>実家(?)からもらうか教えてもらった方がいい気もしますが?

種籾(という表現でよいのか)は実家から貰うつもりです。
あくまでミニ田んぼの目的なんですが、私自身の興味と娘らへの
食育(大げさですが)のためです。親父に確認しないままこちらに
投稿してしまいましたが、今時珍しい専業米農家の父に、家庭菜園レベルの
ミニ田んぼの作り方を教わるのは、父のプライドを傷つけないか…と勝手に考えました(-"-)
逆に喜んで教えるかもしれないという淡い期待もあるんですが、ミニ田んぼのノウハウがあるかはまた別問題なので…。
※種籾については、「知り合いがほんの少しほしいと言ってる」と言ってもらっちゃおうと考えていました(^^ゞ

水についてですが、毎日どのくらい必要か、おおよその目安ってわかりますか?
土地のすぐ前に用水路があって、畑の水やりにいつも利用しています。

(5Lジョウロで数回汲み上げてる程度です)
本格的な田んぼなら水利権が発生するんでしょうが、
毎日朝晩ジョウロで数杯ずつなら大丈夫かなぁって甘い考えでいます。
もちろん、多量の水が必要(上記レベル以上の)ならば、田んぼの大きさも小さくする予定です。

補足日時:2009/02/14 22:37
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!