プロが教えるわが家の防犯対策術!

タイトルの通りなのですが、主人と息子(0歳)と主人の実家に住んでいます。
正直、結婚前に義父は離婚して別の家に住んでるという話で、もし実家にいつもいると事前にわかっていれば結婚することはなかったのに・・・と情けない話ですが思ってしまいます。
いろんな人に相談していますが結婚後、義実家とそこまで距離の近い友人や親せきが全くいないので理解してくれません。旦那には相談していますが理解してくれません。(俺はお前の親と住んでも平気だ 等)
実父を悪く言われて旦那がいい気分でないのは十分承知です。
義父は悪い人ではなくむしろ素晴らしい人格で、本来なら尊敬したいのですが、
どうも家に他人がいる気分で落ち着かず、家にいるとこの世の終わりのような気分になってしまいます。いつも帰るぐらいの時間になってもまだいると、泊っていくのではないかと居ても立っても居られません。
自分の精神状態が普通ではないのかもしれません。みなさんどう対応していますか。
「嫁に行った覚悟が足りない」というアドバイスはたくさんもらったので、どうか他の視点からご回答いただきたいと思います。

A 回答 (1件)

普通に嫌だと思いますよ。

私は、義母と義父と数ヶ月同居したり、数週間一緒に旅行するぐらいの仲良しですが(アメリカ人との国際結婚で遠方に暮らしてます) 近くに住んでて急に訪問されたり長居されたら嫌です。生活のリズムを崩されるのが一番嫌なポイントで。

来られると相手をしなきゃならないし、食事の心配をしなきゃらならない。気遣いしなくていいと言われても無理ですし。

私の場合は義母も義父も人格者かつ凄く気遣いの出来る人たちなんで(男性も家事が出来るので同居中は夫含め4人でローテーションで夕飯を作り、皿洗いも平等)にしてたのでストレスは全くなかったですが、それでもお客として時間を決めずに訪問されたり長居されたら辛いと思います。相手の負担になるような事はしない方たちなんで急な訪問とかはしないと思いますが、そういう状況になったら話し合いをしようと思います。

質問者様の場合は、日本人男性なので食事や皿洗い掃除などの気遣いをしてくれそうもないですし。0歳の子供が可愛くて仕方ないのかもしれませんが、疲労とストレスが溜まる時期でもあるので頻繁に訪問したら迷惑って普通は分かります。

訪問前に電話で「明日は夕方5時くらいに訪問するから夕飯はお弁当か何かを人数分買って行くよ」とか「ちらし寿司を作って持って行くよ」とか食事の事まで考えてくれて、ある程度の時間になったらサッと帰ってくれるようなメリハリのある訪問とかならストレスは溜まりにくいと思います(義両親は幼児2人がいる娘夫婦の家に行く時はピザを買ってったりタコスを買う、サラダを作って持ち込むなどして負担をかけないようにしてます。妹夫婦が食事を作ってくれたりする時もあるけど状況に応じてお互いに気遣って負担にならないようにするシステムです)

夫さんとよく話し合って、義父さんが来る時は前もって知らせる、都合の悪い時は断る(嘘も方便で鬱病発症したとか)、しんどい時は夫さんが出来合いのものを買ってきて料理をしないなど(精神的負担を減らす為)などしないと保たないと思いますよ。
多分、その義父さんも子供が3〜4歳くらいまでの可愛い時期を過ぎたら子守りが大変になって来るので面倒になって頻繁に来なくなる可能性が高いですが、何年もストレス貯めるのって恨みに変わるし、そのうち大嫌いになると思いますよ。今のうちに境界線(我慢できるポイントと出来ないポイント)を明確にしておいて宣言しておいた方がマシです。ブチギレして険悪になったら嫌われて来なくなると思いますが、それは最終手段ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々に回答ありがとうございます!古い日本の家族観が残った旦那と義父ですので、回答者様のご家族がうらやましいです。
義父は孫を見に来ているのではなく、(偶然目にした時しか見ない。部屋に見に来たりはしない)
そもそも自分の息子(私の主人)にも、子育てに協力的でなかった父親だっだのではないかと思います。
自分の部屋で書類整理とかネットサーフィン(多分株)したり畑をいじるだけなんですよね。
でも、孫を見に来るんだったらもっと煩わしいと感じてしまうかも・・・。今でも十分私に気を使ってくれているのかもしれません。
孫に夢中~な自分の実家と比べたら逆にサッパリしてるのかもしれません。私が気にしすぎと気づけました。
的確なアドバイスどうもありがとうございました。

お礼日時:2018/11/15 19:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!