dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

転職について……

余りにも精神面で辛い・これ以上居たら精神おかしくなるくらい我慢の限界という人は、
辞めてから次探すのもありってコメントをよく見かけます。
しかしあれは、貯金あればできるよね。
本当に貯金ない人はどうしたらええねんな

失業保険もありますが、それだけじゃ生活キツかったりする人もいると思う。

A 回答 (4件)

きっとなんとかなりますよ!


私も社会人になって職場に恵まれず頭抱えてました。
でも、時の流れに身を任せてみることにしました。
何か解決策があると思いますよ。
大丈夫ですよ。
    • good
    • 3

勤めながら、次を探す!

    • good
    • 2

私の知人なんかは、辞める時にはスパッとやめて


ハロワ行って、すぐに職見つけてますね。
ブラックに入っても、結構我慢強い人なので一度入ると数年は続きます。
転職するにしても、募集している会社はブラックしかないわけだが・・・
本当にいい会社は人が辞めないので募集しないし
定年して、空きができので補充の為に人を入れるというタイミングで見つかればいいけどね。
しょっちゅう募集している所は絶対だめです。
あとは、スキルのある人だったら、会社側もほしい人材なのでいい会社に入りやすいというのもある
コネで入れたら、それが一番最強ですけどね。
    • good
    • 1

今はどこも人がほしい。



なんとかなるだろ!
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!