プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

女の子の産み分けをして、男の子3人のママになりました。
子供は可愛いですが、毎日寂しいです。
子供の遊ぶ事に共感できない、無駄に動きが激しい、うるさい、くさい、きたない、とばっちりで痛い思いをすることもしばしば。
育児も大変です。
大きくなれば、あまり話さなくなるかもだし、性の事も心配ですし、同世ならではの話や共感ができないのが辛くて。
老後も嫁に気を使いながら息子と連絡する感じになるのかな。孫にもあまりあえない。周りの女の子ママをみると僻み嫉みでそんな自分も嫌になります。
もちろん健康ならそれでいいです。
だけどどうしようもない苦しみが毎日襲います。
四人目女の子であれば頑張りたいですが、経済的には3人が限界です。

誹謗中傷でも、アドバイスでも、回答下さい!

A 回答 (11件中1~10件)

うーむ、


子宝に恵まれたのにね。
    • good
    • 0

男の子は何と言っても純粋です。

女の子は4歳以降は
となりの奥さんと変わらない。

私は子供が産めなかった。虚しいですよ。
それはそれで、老後何もかもお金で解決しないといけないので。
老後、あるかどうかも分からないけど、質素に暮らすしかない。

姉は3人女の子。姑には女しか、とか言われています。
遊びに来ても女の子は姑口(みたいな何とも言えない)を親にも
きくんですよね。いたたまれないことがある。

それに、男の子は母親が大好きでしょ、表面はどうでも。
女の子は同性ですから、評価し始める、あれが嫌だ。他人の子を
見て、女の子の親は精神的に大変だとチラ見してます。
女の子はこれからは働かないといけないのに、命を懸けて
子供を産まないといけない。医療が発達しても出産は命がけ。
私の父親は姉の出産のとき真顔でウチの母に
「代わりに産んでやれ。」と言いました。母激怒。

私の知り合いは女の子の産み分けに頑張ったんですけど、
男の子5人の親になりました。お医者さんも首をひねって
いたらしいです。その人、手を貸して、もっとひねって
やりたかったらしいです。

人それぞれの人生です。待つ人のいる数だけ幸せがあり、
子供の数だけ心配がある、そんなことではないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに女の子は、口達者だし、同性ならではの喧嘩やいがみ合いもあるかもしれません。
私の旦那は姉と妹がいます。
姉と妹は常にタック組んでて、集まりの時なんか輪に入れない空気。旦那は何もきずいてない。姑には気をつかいます。子供達3人は戦いごっこに夢中。私は1人でみてるだけ。
寂しい。女の子1人いればそばにいてくれたかなって、
思うんですよね。男の子は母親大好きかもしれませんが、結局彼女や嫁にいくでしょ。女の子はかえってきやすい。
そう思うと育児にも手を抜いちゃいますね。

お礼日時:2018/12/20 09:57

羨ましい。

自慢にしか聞こえない、そういう人=私もいるので
胸を張ってください。

大変なのはわかりますが、子供は男女関係なく、愛があるか
優しい子かどうかが一番大切だと感じます。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

男の子3人、羨ましいですか?
なぜですか?

お礼日時:2018/12/20 09:23

わかります〜〜


2人の息子がいます。
次男性別発覚後、周りに話をすると残念だの女の子産むまで頑張れだの、、、兄妹とさずかった人にはマウンティングされるし、不妊の人からは男の子ならいらないかなとかまで言われましたし、男の子育ててる私に、それいう?って感じでした(`・ω・´)息子たちは本当に可愛いです。が、女の子欲しいですよね。かわいそうだなぁという哀れな目でみられてる気もします、、
    • good
    • 0

母ちゃんがご主人不在の中でも(とかく家庭の事はまかせきりだけど優しくていたわり上手でポイントを抑えているご主人が)


精一杯全うに寡黙で不満も口にせず我武者羅な姿を見せている完璧な母より
父ちゃんがいないと母ちゃんはダメなのかもしれないと 時々匂わせている。ダケド実際はご主人をめちゃくちゃ立てているだけで
ご主人を上手に動かしているような母親の子供って なんとなくだけど
男の子は母親を守らなきゃという気持ちになっているような気がします。
母ちゃんがしっかりしすぎると
ホッといても何とかするだろう的な発想で とかく面倒な事から逃げたがる男性にとっては
母は何でも遣ってくれる必ず何とかしてくれる好都合な存在となってしまう為に
母に対する思いやりには欠けてきちゃうのかな。。。
両極端かもしれない。
散々苦労かけて苦労してきたから大事にしなきゃいけないと自覚する事もあるしね。
環境とお子様の年齢とのタイミングと
偶発的な関わりで芽生える事が多いから
正解な答えなんか何処にもないというのが実際なのかもしれません。
育て上げてみないと 分からない謎だとは思います。
    • good
    • 0

ご主人 疲れきっていませんか?


精神的にも肉体的にも。
男性が疲れきって体力的に落ち込んでいる時の子供は男の子って聞いた事があります。
元気はつらつな時より身体が弱っている時は
本能的に自分寄りのDNAで子孫を残そうと働くからなんだって。
よ~く考えてみて。
主様のバイタリティー溢れるパワフルさがご主人を上回っていなかったでしょうか。
統計も何もわかりませんが
往々にして周りの状況から判断すると
あながち間違った情報では無いような気も致します。
気持ち よくわかります。
確かにネ ご近所さん見ても女の子が居たら こんな時はこうしているだろうなぁ~って
思うこともあるけど
親しい人の中には 同じように三人の男の子を育ててきた母も居ます。
育て方なんだろうな。。。
すっごく思いやりがあって三人が三人 母思いで家の事も一生懸命手伝って
頼りがいのある三人兄弟が居ます。
すっごく頼もしいですよ。
確かに子育て時代も見てきて こりゃ、めっちゃくちゃだわ。よく踏ん張って面倒見てるわ。
男の子三人はひっくり返るほどてんやわんやだなぁ~って思った時期もあったけど
大人に近づくにつれて 羨ましいほどのまとまりある家族です。
今は大変だけど 強くたくましい母思いの兄弟になると思いますから。
そういう風に育った子は お嫁さんも思いやりある素敵な女性を連れて来ますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今投稿をみて、なるほど!と思いました!我が家はかかあ天下で、旦那は毎回疲れきっています。
私の方がパワフルかもしれません。
今は私の周りではまさに女の子ブーム。四人目がんばれ!とか普通に言われます。忘年会なども女の子ママが多いので正直きついです。
兄弟優しく育てるにはどのように育てて行けば良いでしょうか?

お礼日時:2018/12/19 06:59

>経済的には3人が限界です。


そんなことはありません。 なんで世の中の親はそういうことをいうのでしょうか。
昔は、今よりももっと貧しかったと思いますが 子供が7人とかは普通に居ました。
でその子たちが不幸だったかというとみんな「幸せだった」といいます。

産み分けができるのかどうか知りませんが、女の子もいいですよ。
もう一人頑張ってみましょうよ。
    • good
    • 0

娘と息子がいますが、娘ってある時期大変ですよ。


女どうしであるだけに始末におえない。
そりゃあ一緒に買い物に行ったり、同性ならではの話も出来ますが、
喧嘩もいっぱいしますし、大きくなればよそにお嫁に行ってしまいます。
母親に対してシビアなダメ出ししてくるし、息子の方がよほど母親に優しい。
可愛いお嫁さんも来てくれました。
お嫁さんは来れば私に気を遣ってくれますが、上の娘は家に来れば上げ膳据え膳で何もしないし、
下の娘なんてほとんど来ません。
ご主人から、母親(女性)を大事にするよう教育してもらうといいそうです。
男の子4人いる私の友達は、未だにお姫様のように大事にしてもらってるそうです。
    • good
    • 1

今が一番大変なときです。

女の子の後に生まれて優しい子ですが、学校の備品壊して呼び出されたり、怪我させて謝りに行ったり色々あります。
ちゃんと普通に育てれば大丈夫。今から心配しなくても。

今だけですよ。子供たちを独占出来るのは。多分、貴方のお母さんより年が上だから言えることです。男の子は腕白だけど可愛いです。子育て疲れたら、親とか旦那様に子供たちお願いして数時間離れて見たら。
    • good
    • 0

うちも男の子3人です。



あなたは自分のお子さんを嫌っているのですか?
女の子が欲しい気持ちを子どもにぶつけるのは間違いではないですか?
お子さんが可哀想です。

姉妹のような母と娘が身近にはいてうらやましいと思うことはあります。
ですが、とある家庭の娘は男ができたらちゃっちゃと親の反対を押し切って同棲です。

そういうのを見ると、親思いの息子で良かったと思います。
大きくなっても話をします。
父親には言えない事も母親の私にはしてくれます。
一緒に買い物にも行ってくれますし、手伝いもしてくれます。
小さい頃からどう育てたらこんなにいい子になるのか?と言われましたよ。

どう育てたかで子どもがどうなるか決まるとは思います。
あなたが子どもをウルサいだの汚いだのに育てているだけです。

私は成人をした息子たちを当てにしようとは思っていません。
まだ全員未婚で、学生もいますし、実家暮らしの社会人もいますから、親の心子知らず務めはまだまだあります。

結婚後の事は考えていません。
結婚できるかも分からないですし。
ですが子どもには子どもの人生があります。
子どもは親のために人生を過ごさなければいけませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もうお子さんは大きいですか?
うちは3歳1歳0歳です。

どう育てていけば父親には言えないような事も母親には話せるような親思いな子に育ちますか?

お礼日時:2018/12/12 09:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!