アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お世話になります。
自動車免許更新時の高齢者講習の夜間視力検査についてです。
ネットで調べると次のように書いてあります。
---------------------------------------------------------
夜間視力は、30秒間明るい光に目を慣らせたのち、突然暗くなった場合に一体何秒で暗闇に順応できるか、また夜間走行を想定し、対向車のヘッドライトを目に受けながら暗闇をどの程度認識できるかを検査します。
---------------------------------------------------------
この30秒間の明るい光というのは
1.どれくらいの明るさなのでしょうか。
2.光を直接目に照射するのですか。
私は光過敏症・緑内障なので心配しております。
ご存知の方、お教えください。

A 回答 (3件)

1.室内と同じ明るさです、目のくらむような明るさじゃありません



2.機械を覗き込むように見て検査をします、箱の中の明るさがだんだん暗くなります

>私は光過敏症・緑内障なので心配しております。

じゃあ、不合格になるかもしれませんね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>目のくらむような明るさじゃありません
これなら安心です。

お礼日時:2018/12/20 10:25

こちらに、体験記が記載されています


どうぞ

https://gazoo.com/article/daily/180910.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>検査では明るいところが暗くなって、そこから少しずつぼやーっと明るくなっていく
と書いてありますね。
普通の「明るいところ」ぐらいであってほしいものです。

お礼日時:2018/12/20 10:21

常識で考えましょう


弱いものいじめではないですから・・・

例えば、日中の道路走行中にトンネルに入ったときを想定した検査でしょ
だから、光を目に直接照射するような必要も無いです

普通に照明の効いた室内で天井の照明を暗くした場合の反応を見る
そういう感じ

もし目の疾患で不安があるなら、講習や検査の前に担当官に告げれば良いだけでは無いですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>普通に照明の効いた室内で天井の照明を暗くした場合の反応を見る
普通の部屋の明るさなら問題ないと安心しました。
光源を直接見るのは緑内障が進むので心配なのです。

お礼日時:2018/12/20 10:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!