アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ウインドウォッシャー液を凍結防止のためにトイレなどに流すのは大丈夫ですか?
北海道在住です。

A 回答 (7件)

あれ?皆さん効かないとか否定的な意見が多い。


北海道の極寒冷地では常識ですよ?
タンクの水は排水できますが、便器の水や洗面所のトラップにある程度の量を流しておけば、凍結防止になります。
札幌あたりでは出番が無いと思いますが、倶知安とか富良野とか深川に住んでいたときは、-20℃近くまで冷える晩、1泊以上外出するときは必ず対策を取らなければ、凍結して便器が破壊されちゃいますよ。
その際は、-60℃対応のウインドウォッシャーを使って下さいね。
モル凝固点降下の原理を使いますから、本当は何でも良いのですよ。水に良く溶ける物質なら。

もちろん、暖房を入れておけば問題ありませんが、外出するときは暖房は心配ですもの。
    • good
    • 22

ウインドウォッシャーにはエチレングリコールなどの有機溶媒が使われています。

少量利用では大きな問題ではありませんが,濃縮したりするとやはり人体に関しても影響を及ぼすことがあります。海洋汚染防止法では使用禁止になっている成分でもあります。

また,あまり知られていませんが,道路管理でもエチレングリコールは膨潤性粘土鉱物を膨潤させる特性を持っているため,コンクリート舗装道路の砕石にこれらの粘土鉱物が含まれていると,ポップアウトなどの現象が現れます。

使用される排水経路などに,これらの粘土鉱物などが含まれていると,長い間には影響が出ないとも限りません。

以上の点を考慮してご使用ください。
    • good
    • 3

水洗トイレのタンク内の凍結防止ですか?便器内の溜まり水の凍結防止ですか?


どちらにせよ成分自体は問題ありませんが、冬期間、毎日、洗浄の度に毎回注ぐと言うことでしょうか?
高い物ではありませんのでコスト的にはお手軽かと思いますが、毎回注ぐ手間が・・・。
さらにはすでに溜まっておるところに注ぐとなると希釈されるわけですので、希釈濃度次第では北海道とのことですので効果に不安も?

タンクと便器内に限定するならば(外からの給水配管内の凍結には別に水道凍結防止帯など施工しているかと思います)、トイレに暖房を入れた方が効果的では?
同等品かとは思いますが、濃度の面で専用液も市販されています。
https://www.monotaro.com/g/00181174/
https://www.monotaro.com/g/01327762/

ヒーター(水の凍結防止と共に、使われる方のヒートショックの予防にも)
人感センサー方式の物でも常時ONNのままに出来る物も。
https://www.ponparemall.com/word/%E3%83%88%E3%82 …
    • good
    • 4

ウインドウォッシャー液は言ってみれば洗剤です。


原液など濃いウインドウォッシャー液を流してその先の設備に影響が無ければトイレに流してもよいでしょう。
トイレの便器の水が流れる部分は陶器ですし、その先は主に樹脂製のパイプですから材質的な問題は無いです。

ただ、ウインドウォッシャー液が凍結防止に本当に役立つかは疑問です。
下水道の有る地域でご自宅の汚水桝の中の汚水の凍結を心配されているのでしたらさほど役立たないように思いますが。。。

参考まで。
    • good
    • 2

大丈夫。


ただ、凍結防止には無意味な事です。
    • good
    • 1

トイレの排水先が何なのか?



公共下水道ならまぁ大丈夫でしょうけど
合併浄化槽のような、敷地内でバクテリアで処理する様な場合は
浄化槽のバランスが崩れて、排水垂れ流しにならんかな・・・
    • good
    • 1

石鹸みたいなものなので、トイレより洗面の方が良いかもしれませんね。


トイレでも大丈夫だと思いますが、大量だと(あるなら)浄化槽がアワアワになるかも…
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A