プロが教えるわが家の防犯対策術!

お風呂など入っているときシャワーを使います。その時に、シャワーがゆるくなったり、温度が変化したりします。

他に水道を使っているときも水圧が変化します。自分以外に、あるいはほかの水道を同時に使っていればそうなるのですが、誰も使っていないようなときでも水の勢いが変化しますが、これはなぜなんですか?

ある話では、他の住宅の水道と関係して、家の中だけでなく他人が使っているときも水の勢いが変化するという話を聞いたことがありますが、
どういう仕組みになっているのですか? 水の勢いを調整する物とかは
あるのですか?

それにやけに水道代が高いような気がします。でも、漏れているところはなさそうなんです。同じ町内に住んでいる人に水道代がどれぐらいか聞いてみても、うちのよりは安いそうです。うちの水道代は高いとよく言われます。

A 回答 (7件)

一本のホースの先から水を流していたとします。


そのホースの途中に、もう1箇所、分岐を付けて水を出すと、当然、先からでる水の量が減ります=圧力が下がります。
これと同じ事が、自宅の中でもあるし、公共の水道管の中でも起こります。
ですので、他人が使っても、水の勢いが変化するのは当然と言えます。
気が付いているかいないかで、朝や夕方の水をみんなが使う時間には、水の圧力は結構、下がっていたりします。
更に言えば、公共の水道管の太さや水の圧力、自宅への引き込みの太さや長さ、自宅の位置がどのような位置か(浄水場から遠いか近いか、末端に位置していないかなど)により、影響を受けます。
水の勢いが変化するのは当然なのです。
が、変化が有りすぎるのは問題で、公共の水道の能力が不足している場合もあります。
水道局などに問い合わせると、地域の状況などを教えて貰えると思います。
漏水については、他の方が書かれていますが、蛇口を全て閉めて、メーターを確認してみましょう。
水の使用量は、生活の仕方で結構違うもので、同じような家族の人数でも、差があります。我が家も、どう考えても多いようで、頭が痛いのですが・・・。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/28 08:10

漏水している可能性があります。


漏れているところが無いとの事ですが、どのように検証されたのでしょうか?
全ての水栓を閉めた状態で、水道メーターを見てみましょう。
動いていれば漏水ですので、水道局へ連絡してください。
漏水の修理費は、自己負担ですが、漏水の事実が判明すれば、水道料金の一部が戻ってくる可能性があります。

また、質問者の家に接続されている水道本管が、使用量に比べ細い可能性があります。
水道本管設置時は、充分と想定されていても、その後近隣に住宅などが増えた場合、水量・水圧が不足し、質問内容のような事がおきる場合があります。
この場合も、水道局へご相談してください。
すぐにとはゆきませんが、次回の布設替えの時に対処してくれると思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/28 08:09

説明から共同住宅(アパートとか団地とか)と想像しますが、


もしかして洗濯機は玄関の横?

>やけに水道代が高いような気がします

うちは玄関外の横に洗濯機を設置するアパートなのですが
全自動洗濯機に、取り外し可能なアダプタで水道を繋いでいたところ
水道料金が跳ね上がりました…水を盗まれていたようです。
アダプタを針金で縛りつけ、水量調節の手で回すところを外してしまったら
とたんに水道料金が戻りました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/28 08:09

戸建ですかマンションですか、戸建だとしても水道は機械による加圧式ですか?戸建でも、周囲の戸数と配管の引き込み具合によって地域の水圧が弱いことがあり、加圧式のものを新築・改装時に施工することが有ります。

この自宅に設置した機械が古くなってへたってくると、波・脈を打つように圧が弱くなったりしてきます。どのくらいでへたってくるかはどなたか専門家のお答えを待つとして、状況をもう少し詳しく教えてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/28 08:08

お宅の近くに、大きな受水槽とか加圧ポンプ場があればウォーターハンマー現象を起こすことがあります。

緩衝タンクを付ければ良くなると思いますが、管轄の水道局に相談してください。
料金については、使用水量が多ければ当然高くなります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/28 08:07

水道の施設を管理する側で調節することはもちろん可能ですが、多くの住民が同時に試用すると水圧が弱くなる傾向があります。

漏水があるかどうか一度点検してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/28 08:07

どういう家ですか? 戸建か共同住宅?



>ある話では、他の住宅の水道と関係して、家の中だけでなく他人が使っているときも水の勢いが変化するという話を聞いたことがありますが、
⇒共同住宅で、厚を駆けていないとか、水道管本管の圧だけで各戸に送っているとか(欠点があったので、水槽式になっていたが、この頃日本では克服されて多く成っている)ならそれが顕著です。 
戸建でも引き込んである敷地内の水道管の太さと、本管の水道管のどこに配管が続いているかで圧が違うようです。

>それにやけに水道代が高いような気がします。でも、漏れているところはなさそうなんです
⇒盗電は聞いたこと有るが、水を盗むのは配管の間違いだけだから、
家中の水道を止めて、メーターが動いているかどうか確認してください。

私の家ではどの国・地域に行っても、故障しているのではないかというほど高いです。 現地の友人たちが心配して何回も検査させていますが・・・・。結局それだけ使っているようですね。
水も同じで、顔を洗うときに流しっぱなしとか、体に石鹸をつけているときも流しっぱなしと科、便所の水も節水仕様で無いとか、チョロチョロ流れているとかで、使っているのではないでしょうか。

電気の方は夜中に見ると、電気器具の明かりがついているから、待機電力だけでも相当に使っているのだな・・・って思います。

>水の勢いを調整する物とかはあるのですか?
⇒節水駒と言うのが、ホームセンターにも売っていますし、便所のタンクの中の浮きの角度を換えるとか、中にペットボトルでも入れておくだけで、相当に違います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/28 08:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A