dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今現在、貴族制の国はどのぐらいあるのでしょう?

A 回答 (2件)

君主政の国なら、日本を含めて29君主いるとされていますので、一応29か国(ただしイギリスのように4カ国の統治王だったりすることもあるので、1王=1国とします)



ただしこれらの国でも立憲君主制の国も多く、それらは貴族制とはいえないでしょう。

貴族制の国については
・君主が貴族(王族ではない)国
ルクセンブルク 
リヒテンシュタイン 
モナコ
以上3か国だが、議会は議員制を取り入れている

・政治体制が貴族制と言える国
アラブ首長国連邦

国家元首は大統領であるが、大統領になれるのは連邦を組んでいる7カ国の首長国の首長で構成される連邦最高評議会で運営され、議会はあるが議員は首長の任命による。また各首長国は絶対王政である。

民主的な手続きがほとんど無く、身分制度が維持され、首長=王族だが単独王朝ではないので貴族制政治に分類する。
    • good
    • 0

北朝鮮の金一族の世襲国家も貴族制か。



日本の二世議員、三世議員がひしめく国会も、ある意味で貴族制かも。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!