プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

大学に行きたくなくなりました。
田舎で、交通は不便で、夜遅くまでやってるお店もほとんどない。

大学の近くのアパートに住むことになったのですが、下見で行くたびにどんどんそこの大学を選んだことに後悔が大きくなる。
栄えてる場所に行くのに電車で1時間も掛かってしまう。

でも、大学を選んでしまったからにはもう変えられない。こんな私の考え方をポジティブにさせる方法、言葉を教えてください。もしくは言ってください。

A 回答 (10件)

女性の方ですよね。


それならば、確かに都会に住みたいという理想は理解できます。
しかし田舎の大学にはそこにしかない良いところがたくさんあります!

例えば、都会の大学に比べて遊ぶ場所も居酒屋も少ないので、自然と他人の家に行くことになる!
また、たまに車を持っている友人がいるので遠出も簡単にできる!
上記の2つから仲間意識が強まり、大学生活が華やかになる!

こんなものですかね。
やはり、物より人だと思います。
充実した人間関係があれば田舎だとか都会だとか関係ありません!
それでは、良き大学生活を。
    • good
    • 1

大学選択ミスも、ある意味自業自得。

    • good
    • 1

学生なのか?職員なのか?

    • good
    • 0

学びたい事が学べるんですよね?そこんとこが重要だと思います。


大変だと思うけど、頑張るしかないね。
4年か6年の辛抱ですよ。この失敗を次に活かしてください。
繁華街がないと、バイトもしづらいし、遊ぶところもなくて確かに詰まらん。
バイトは収穫バイトとか、都会じゃ味わえないバイトもあると思う。楽しみにしていてください。
    • good
    • 0

1時間で行けるんですね。

良かったですね。
私の娘は寮生活です。
コンビニまで歩いて片道50分かかります。
冬は雪が積もるので歩けません。
そもそも歩いている人を見たことがありません。
そして、電車なんてもちろんありません。
2時間に1本のバスだけ。
ショッピングモールまで車で片道1時間30分
高校生なので、バイクも車も禁止。
そんなところに住んでいます。
それでも楽しそうにしてますよ。

車、もしくはバイクを買ってもらえば良いのでは?
大学生なんだから。
    • good
    • 1

>大学の近くのアパートに住む


通学時間が短いということですね。私は通学に二時間程度かかったので始発に乗って通学、帰宅も深夜でしたので、一日のほぼ全て大学でした。3年から下宿から通うようになりましたので、睡眠時間が増えた、深夜帰宅で朝起きるのが2時間遅くても大丈夫になった、土曜の深夜に自宅へ帰り、月曜の始発で下宿経由で大学でしたので、日曜にしか繁華街などへ行く時間がない生活でした。高校生の子供、昨日までセンター試験でしたが、高校まで1時間半、試験場までも似た距離でしたので大学は場所次第ですが、アパート希望です。大学のそばは値段が高いので、徒歩30分程度になると毎月の家賃が私の家のそばの相場の半額になる、定期代も高いので、定期代より安い家賃のアパートになりそうです。

>栄えてる場所に行くのに電車で1時間
これも実際に私が通った研究所、電車で2時間半、研究所周辺から1時間程度電車を利用しないと若干大規模な店舗のある場所へ移動できない場所でした。私の自宅は都心でしたが、始発で通うので家に帰ってもすぐに寝ないと睡眠時間が確保できない、週末までは何もできませんでした。会社の寮にも最初の数か月は泊まったのですが、高い定期代を支払って通勤した、業務命令違反でしたので、定期代は自費でした。それでも電車では読書もできたし、趣味のプログラミングなども楽しめた、充実した時間を独占できました。寮ではいつも時間を制限された、一人でノンビリできなかったので辛かった、アパートなど借りるのも選択できたかも知れませんが、邪魔されないで読書したり勉強したりしたかったので、電車通勤だったのです。

>もう変えられない
電車で30分程度の場所や自転車で40分程度の場所までアパートを変える手もあります。そうすると家賃も安いかも知れない、通学は時間がかかりますが、その分時間が無くなるので工夫しないと勉強時間などが減ります。でも、友人などが来なくなるし、一人でしたいことをできる、4年から6年の短時間ならば、いい国内留学みたいなものです。

私は大学院修了後、研究所経由で大学院研究生で大学に戻った、その後、欧米で田舎の大学で滞在する時間が結構あったので、郊外の大学での生活が居心地よかったです。何もない、パン屋や小さいスーパーなどはあったので、週に2回程度買いに行くだけで、あとは大学の研究室か図書館などで過ごす、集中していろいろできたので良い経験になりました。

>考え方をポジティブ
田舎生活を楽しむ、というよりも、大学を使いこなす、徹底的に勉強したり、研究したり、いろいろと大学でないとできない経験を人の数倍する、そうすると、卒業後に何でも耐えるだけの精神力も備わると思います。一人暮らしするといろいろわかることも多い、いかにお金を使わないで生活するかなどを追及すると、無駄も省けるようになる、就職する前の準備期間と思って生活すると、就職後にも残業で普段何もできない状況になってもそれなりの栄養状態と健全な精神状態を維持できるようになると思います。

同じ学費を支払っても、勉強量も違うし、質も違う、そこで充実した時間を使えると、その後の人生が変わると思います。海外で暮らして日本での大学での生活が役立った、どこも日本よりも安くそれなりの生活ができてしまったので、私は帰国するのが嫌でした。でも、帰国すると日本の良さ、治安のよさもわかった、銃もないし、夕方以降もそれなりに安全な地域も多い、外食が海外よりも安い、美味しいので、すっかり日本に定住してしまったものです。今でも毎年家族連れて海外へは行きますが、現地の生活を少しでも子供たちに体験させると、日本との違いが体験できる、自信持って日本の学校や大学へ通えるようになるものです。節約して生活し、夏休みなどを海外で数週間から2か月程度過ごすなども有効でしょうし、国外へ目を向けるのもあなたには有効かも知れません。
    • good
    • 1

人生の目的が大学入学ならそうでしょう。


大学は社会人になるための学びの場です。
新しい大学は田舎に出来る。空き地が無いからね。
工場もそうです。 都会には建設できる場所が無い。
就職してもへんぴな工場の近くで住むかもしれない。
だから田舎の人は旅をし都会の喧噪を楽しむのです。
大学で学ぶ間は学び最優先とし余暇の過ごし方を工夫すれば良い。
楽しむことは無限大にありますよ。
    • good
    • 2

No.1 さんも書いておられるように,本来すべき勉強ができていい環境です。

米国の有名私立はもちろん州立大学でも,大学だけの町で繁華街へは車で1時間・2時間なんてのは当たり前です。その大学は飛行場も持ってて,三つくらいの大都市からプロペラ機を使わないと,延々と車を運転しなければならないくらいの町です。コヨーテも近くに住んでます。ま,米国の大学の場合,週末は宿題するだけで遊ぶ時間は金曜日の午後の数時間だけですから,そんな町でも全然問題は無いですからねぇ。そのくらい勉強できていいですね。がんばってください。
    • good
    • 0

大学には同じ目的を持った暇な若者が大勢集まってるんですから


面白くない訳がないです。
金を払って遊ばせてもらう施設が無い事なんて些末なことです。
むしろメリットにもなり得ます。
必要なものはamazonで買えますしね。

ただし、こんな大学なんて……って顔してたらほんとにつまらない学生生活になっちゃいますよ。
    • good
    • 2

大学の勉強に集中できるからかえって良かったですよ。

遊びまくって留年とか卒業出来ない事もあるから。私も田舎住みなのでめちゃくちゃ気持ちはわかります。なので毎回周りから慰められる時の言葉を受け売りで使ってみました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!