アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

皆さん、お疲れ様です。日本語を勉強している外国人です。
「か」と「のか」の違いを教えていただけますか?
例を挙げますと、
1.事故が起こったかを確認してみます。
2.事故が起こったのかを確認してみます。
「か」と「のか」の違いは何でしょうか?

A 回答 (6件)

2に関して、#1の方と少し違う見解です。



1の「か」は、「起こったか」の後に、「起こらなかったのか」が省略されていると考えれば良いです。英語で例えれば、happened or notの"or not"に相当します。

2の「のか」は少々曖昧です。前に「なぜ」がついているなら#1の回答のようになるでしょうけど、それがないのであれば「か」に近い意味になります。つまり、1と同様に、あとに起こらなかったのか」が省略されていると考えても良いです。しかし、「のか」にした場合には、誰かから「事故が起こった」と聞いたときに、それが事実であるか確認するために、「事故が起こったというのが事実であるか確認してみます」というニュアンスになります。

まあ、両方とも同じ意味と考えても構いませんけど、強いて差をつけるのであれば、「か」は「起こったのか起こらなかったのか」ということになりますし、「のか」は「起こったというのが事実かどうか」ということになります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご教授頂き、ありがとうございます。勉強になりました。

お礼日時:2019/02/08 15:27

「の」と言う助詞の用法に少し説明しにくい用法があります。

「君は行くのか、そんなにしてまで」この言い方は「行くか」で通じないわけでもありませんが、「の」を入れた方が自然です。おまけにこの「の」は「ん」に変えることもできます。「か」につながる場合は、それほどではありませんが、「だ」「です」につながる場合は、この「の(ん)」がないと変な言い方になります。「君は行くのだ」「君は行くのでした」は「の」を外すことができません。品詞的には「準体助詞」などと呼びますが、ここに体言が必要なわけもないのに、言わば「だ」や「です」につながるのに必要な「の(ん)」です。
 「話すのだ」「行くのだ」の「の(ん)」は、ないと「話すだ」「行くだ」のような方言になってしまいます。この質問の場合には当てはまりませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご教授頂き、ありがとうございます。

お礼日時:2019/02/13 12:52

準体助詞、→準体代名詞というものもあります、どちらも、その直前の文章内容を名詞化します、名詞ととらえた表現になります。


1、事故が起こったか?、疑問解消のため確認
2、事故が起こった・「の」→名詞化(例 事故発生)→表現を変えれば、事故発生か?を確認してみます
※準隊代名詞「こと」
事故が起こった「こと」を確認してみます。
疑問形にすれば、事故が起こったか、ということを確認してみます。
準体→体言(名詞)に準じた(扱い?)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご教授頂き、ありがとうございます。

お礼日時:2019/02/12 12:28

1.事故が起こったかを確認してみます。


⇒「事故が起こった」という情報が入った。「その情報が正しいかどうかを確認してみます」というニュアンス。

2.事故が起こったのかを確認してみます。
⇒大きな衝突音が聞こえた。あの音は事故の可能性もある。「事故と呼べるような出来事が実際に起こったのかどうかを確認してみます」というニュアンス。
「の」という準体助詞によって「事故が起こった」という動作を名詞化している。
名詞化することによって、「事故かどうか」ではなく「事故が起こったのかどうか」を確認します、という意味を持たせている。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご教授頂き、ありがとうございます。

お礼日時:2019/02/08 17:46

「か」は質問や疑問の意を表す終助詞です。



「のか」の「の」は形式(抽象)名詞で、抽象的な実体認識を表し、「事故が起こったのか」の「の」は「事故が起こった」という事態を媒介的に実体として捉え直し、確実なものとして表現し、それに「か」で疑問・質問を表しています。

この「の」により、話者の認識を明確化し表現しています。■
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご教授頂き、ありがとうございます。勉強になりました。

お礼日時:2019/02/08 15:30

1は事故が起きたかどうかは未確定。

例「起こったか、どうかは未確認」
2は事故が起きた事は確認している。例「なぜ、起こったのか」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご教授頂き、ありがとうございます。

お礼日時:2019/02/08 15:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています