dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

武満徹作曲のVoiceという曲なのですが、パユさんが演奏しているのをcdで聞き、とても気に入って楽譜を借りました。しかし、いざ楽譜を開いてみると全然何が書いてあるのか分かりません(笑)。何方か読み方を教えて頂けないでしょうか。
因みに、出版社は良く分からないのですが、とても大きい楽譜で、三枚の楽譜が繋がっています。

A 回答 (1件)

私は、フルート吹きではありませんが、



『立花千春のフルート教本』ヤマハミュージックメディア

を持っていて、そこにはバロックから現代に至るまでの曲や、エチュードなどが詳しく書かれていて、武満さんの曲も入っています。
特殊奏法に関しては、フラッター、スラップ・タンギング、トング・ラム、ホイッスル・トーン、マルチフォニック(重音)、
ハーモニクスなどの譜例や運指などが出ています。
具体的な演奏の仕方に関しては、アミー『三つのエチュードよりⅠ』が出ています。
https://www.ymm.co.jp/p/detail.php?code=GTW291470

楽譜に関しては、ムラマツ・フルートのページ
http://www.muramatsuflute.com/shop/g/gG9118/

叫び声については、滝口修造という人の詩作からインスパイアされたようです。

武満徹『声』Wiki
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A3%B0_(%E6%AD% …

動画も複数あるので、見ながら声や特殊奏法を確認されてみてはいかがでしょう?
音大の現代音楽専攻?じゃないと、なかなかわからないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!