dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年21です。今まで服は3000円~4000円くらいの安い服を買ってました。これから働くようになるし1万くらいの服買ってもおかしくないですか?みなさんどのくらいの服買ってますか?

A 回答 (3件)

可能な範囲でできるだけ高いものを買い、着ています。



「これでいいや・・・」というような服を着てると何事にもいい加減になります。
ビシッと着てると気持ちも健全になります。
なので、できる範囲で高いものを着るようにしています。

例えば、古着屋で買った3千円の革ジャンを着ているのと
アルマーニで買った40万の革ジャン着ているのとでは
全然気持ちが違うでしょ。買い食いなどできんでしょ。
3千円の革ジャンだとコンビニで肉まん買って歩きながら食べられる気がしますが
40万の革ジャン着てるとそれはできん!と思っちゃいます。

私は特に洋服に今日意味があるわけではありませんができるだけいいものを着るようにしています。
価格的にはその分野では高いほうだろう、というものですね。
ワイシャツ、ポロシャツなら1万5千円~2万程度。夏の麻のシャツなら3万以上出します。
パンツは3万以上かなぁ。。。
革靴は5万以上のモノですね。
カジュアルな靴でも2万以上のものですね。
もちろんいずれも品物を見定めたうえでの話です。
それなりの材質や作りの場合です。

ゴルフウェアのパー〇ーゲイ✖のようなぽっと出のブランドだと、たいしたもんじゃないのにブランドだけで
高いようなものは買いません。5万もするウィンドブレーカーがちょっと着ただけでわきの下がほつれるとか
ほんとにカシミアか?と思わせるようなごわごわのセーターとか。。。。
ああいうのを「やらずぼったくり」というのでしょうね。

その名に恥じないようなブランドものなら買います。
やっぱりちゃんとしたブランドのものは素材も着心地もシルエットもさすがにいいものです。
    • good
    • 0

1万くらいの服買ってもおかしくないですし、数百円の古着でも別におかしくないです。

着こなし次第です。
    • good
    • 0

何歳になろうと、高価な服を着ようが着まいが


関係ありません。
用は、その人が服に対しての価値観です。
10代の方でも服が好きで服に重きを置いている方
なら、数万円の服を当たり前のように買い着ています。
しかし、服に全然興味がなく服を重要視していない
おじさんなら数千円のセンスのない服を着ています。
なので、ある程度の年齢に達したからと言って、別に背伸びせず身の丈に
合った服を購入してください。
因みに私自身は20代の時は、いつも3000円ぐらいの服を着ていました。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!