dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学生の娘が今度 コンクールで クラシックの曲を弾こうと思っています。今 どの曲にしようか色々さがしているのですが 何かお薦めの曲はないでしょうか?

A 回答 (3件)

私も最初に威風堂々が思いつきました。


あとはちょっと軽めにルロイアンダーソンの曲はどうでしょうか?エレクトーンらしさが出ていいですよ。
5~3級で「ルロイアンダーソン」という曲集が出ています。ご参考まで。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。ルロイアンダーソンですね。
教室で 5~3級の曲集を捜してみます。

お礼日時:2004/11/30 13:47

 私も以前エレクトーンを習っていました。


発表会やコンクールではクラシックだったなー。
私は弾いたこと無いんですが、「威風堂々」エルガー作
(だったような・・・?)なんかいかがでしょう?
あの迫力ある楽曲をエレクトーンで演奏したらカッコイイじゃないですか!(^0^)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
早速 『威風堂々』を聞いてみます。

お礼日時:2004/11/30 13:44

以前、エレクトーンを習っておりました。

指導してくださった先生がクラシック好きな
ようで私も何度かコンクールや発表会で弾いたことがあります。確か「G線上のアリア」
とか「マーチング・メドレー」とかだったような覚えがあります。
前者はとても大人の雰囲気で聞かせる曲だと思いながら演奏しました。後者は自分も楽し
みながら演奏した思い出があります(会場のお客さんから手拍子の応援もあるかも)。

コンクールとなるとレッスンも大変でしょうけれど、お嬢さんの健闘をお祈りしています。
頑張ってください!!
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!