プロが教えるわが家の防犯対策術!

二〇一九年三月吉日という記載に出会いました。
西暦に吉日を使ってよいですか?
元号に吉日を使うべきですか?(平成三一年三月吉日のように)

A 回答 (8件)

使ってもいいけど、元号のほうがしっくりきます。



西暦は元々「キリスト教の暦」です。なんか元号反対の弁護士グループが「世界は西暦で生きているから元号反対」とか言っていますが、実はそんなことはなくて、イスラム教は太陰暦であるヒジュラ暦・チベットやタイなどの上座部仏教国だと仏暦、台湾なんかは民国紀元という1912年建国からの暦を使っています。

だから日本文化としての元号はあってもいいし、日本の文化として尊重されるべきだと思います。

で「西暦の吉日」は日本の吉日と全然違います。西暦の吉日は「聖○○の奇蹟の日」です。クリスマスとかバレンタインディーなんかだそうです。

ということまで考えると、日本の暦での「吉日」と言う考え方なら元号のほうがしっくりくるように思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
<「西暦の吉日」は日本の吉日と全然違います。>のですね。
<元号のほうがしっくりきます>のですね。

お礼日時:2019/04/02 20:16

2019年とすれば、十干十二支で己亥(つちのとい)になりますから、己亥三月吉日とするのが奥ゆかしいかと。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
<奥ゆかし>く、厳密には、<己亥三月吉日とする>のですね。

お礼日時:2019/04/03 19:32

単に<日にちが吉日と いう意味>なのですね」←そうです・



だから 年月までは どの様な形式でも大丈夫
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご回答ありがとうございました、
了解しました。

お礼日時:2019/04/02 15:37

特に問題ないと思います。


ただ漢数字自体に関して、縦書きの場合は良いのですが横書きには若干違和感を覚えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
<特に問題ない>のですね。
<横書き>では<漢数字>は読みにくいですね。視線の移動の関係で、特に一・二・三は。

お礼日時:2019/04/04 19:27

吉日とは日本(古く中国から来た?)の考え方なので、そこに西暦を持ち込むのは非常に違和感があります。


面倒な人はクレームを付けますから、丸く収めるのは和暦(元号)にした方が無難でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
<吉日とは日本(古く中国から来た?)の考え方>なのですね。

お礼日時:2019/04/02 15:31
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお回答ありがとうございます、
残念ですが、こちらのパソコンでは、引用して頂いた資料を開くことができませんでした。申訳けありません。

お礼日時:2019/04/03 19:42

年月は関係ない・・



日にちが吉日と いう意味なので・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
単に<日にちが吉日と いう意味>なのですね。

お礼日時:2019/04/02 15:23

昔からの慣例慣習的には、元号でのほうが明らかに良い

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
<慣例慣習的には、元号でのほうが>ですね。

お礼日時:2019/04/02 15:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!