dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新5年生になる娘が初潮を迎えたようなのですが┉体はがっちり体型(142センチ33キロ位)で、お尻は大きい方だと思いますが、胸はまだぺったんこ、毛も全く生えてないのに┉こんな事あるのでしょうか?
私は痩せ型でしたが、普通に胸が膨らみ始めて、毛も生えてから6年生の後半に150センチ以上で初潮がきました。
胸も膨らんでないのに、今後の成長に何か影響があるのではないかと心配です。
沢山子どもを見てきた方や同じように初潮を迎えたお子さんを知っていたら、何でも教えて頂きたいです。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとうございます!
    私の回りではまだまだ一緒にお風呂に入ってる子が多いです(笑)

    実際、胸が膨らみはじめてもいないのに生理になったという話を聞いたこともないし、実は先日、産婦人科にも行ったのですが、ちゃんとした回答を頂けませんでした(((^_^;)

    生理が始まると身長があまり伸びなくなると聞くし、ぺったんこで生理が始まってしまったという事は、胸の成長もあまりないのでは?と色々不安名のです、、、。

      補足日時:2019/04/02 20:21
  • 申し訳ありませんが、質問に対して内容がずれている返答はいりませんm(_ _)m
    今後はスルーさせて頂きますm(_ _)m

    私が聞きたいのは、まだこんなに心も体も成長していない娘が生理になってしまって、今後の成長に影響があるのではないかと心配なのです。

      補足日時:2019/04/02 22:20

A 回答 (3件)

初潮かは 確認済みですか?



不正出血では ないのですか?


時期的には、
特異と 言えるほと、
早くは 無いとは、
思えますが、

然りとて、
ご不安も おありの様子。


ならはこそも、

どちらにしろ、
医師への 相談が、
必要のように 想えますよ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

女児で生理的順序に従わない、例えば、乳房が膨らむ前か直後に性器出血が起こるような場合には、卵巣が脳からの命令がないのに活動してしまう自律性機能性卵巣嚢腫といった特殊な思春期早発症があることも念頭に置く必要があります。

病院のホームページでこのような事案を見つけました。
やはり病院に行く事にしましたm(_ _)m

お礼日時:2019/04/06 06:29

親と一緒に風呂に入っている子どもが多いようですが、まさか父親と娘、母親と息子、のパターンはないでしょうね?



というか、正直、恋愛対象が異性ではない子どももいる以上は、もはや初潮を迎える年齢になったら、親と子が一緒に風呂に入るのは直ちに中止すべきです。

なぜなら、子どもの性は、子どものプライベートであり、もはや親が侵入してはならない領域だからです。

もしも子ども一人で対処できない問題等が起こり、やむを得ず親が介入しなければならない場合でも、子どもの性的成熟を妨げないよう、慎重にならなければなりません。

お節介なようですが、性的成熟期に突入したお子さんへの干渉や、必要以上の心配は控えるべきです。

何か悩みがあれば、娘さんのほうから相談してもらえるよう、日頃から信頼してもらえるよう努力してください。

日本の親は、子どもの性に対してあまりにも無神経で、平気でズカズカと子どものプライベートに土足で入ってくることが多いです。もっと意識を高く持ってください。
    • good
    • 0

小学5年生で初潮を迎えるのは、全体からしたら早いほうですが、もっと早い子もいます。



個人差が大きいことなので、親であるあなたと違ってても何ら不思議はありません。

ところで少し疑問なのですが、小学5年生の娘の胸や陰毛について、どうして知ってらっしゃるのかな?と思ってしまいました。お風呂はまだ一緒ですか?

小学5年生にもなって、親がそこまで自分の体について知ってたら、自分だったら嫌だなあ、と思ってしまいました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!