dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

徒歩5分の幼稚園に雨の日に徒歩でいったら、帰りに車乗せてって欲しいみたいに思われますか?
免許がなく幼稚園も近いので基本は自転車です。しかし雨の日は徒歩のが危なくないと思います。

A 回答 (7件)

徒歩5分ならそうは思わないですよ。

しかも普段自転車の人が雨なら徒歩って別に普通でしょう

でもま#1さんの言う通りだと思いますよ
    • good
    • 0

そんな事は思わないです。


かっぱを着せて自分もカッパを着ちゃえば良いんですから。
子供が雨の日に歩く事って とっても楽しいって思ってくれると良いね。
晴れた日では気づかない色んな発見があると思うしね。
でも お布団とかの持ち帰りは無いのですか?大変でしょ。
    • good
    • 0

いいえ。

思われません。傘を持っていけばいいと思います。
    • good
    • 1

私は基本車移動です。


雨の日に知り合いの園児のお母さんが歩いていたら乗せてあげたほうが親切かな?と考えます。
でも、徒歩5分でしたら返って気を使わせてしまうので声を掛けません。
乗せたら直ぐ降ろす状態ですものね。
    • good
    • 0

全然思わないですよ!



私は、20分の距離なので車で送迎しますが
通過点の子なんかも
います。

基本毎日の事なので
お互いに気を使い合うと
思うので、
同乗のお誘いはしません。

ある意味、
雨の中を歩く事
冬の寒い日に通う事も
子供さんには、
冒険ですよね!
雨の日は、
子供って、
傘、長靴、水たまり
楽しみませんか?

が、特例としましては
豪雨・ひょう・嵐
なんかの、危険な日は
お声かけしたりします!
    • good
    • 0

歩けばいいんでは。

最近園児を轢き殺すニュースも多いですし。私にはあの危険地帯に突入するのは理解不能です。
    • good
    • 1

「帰りに車乗せてって欲しいみたいに思われますか?」って、思われるのならどうするんですかね。


自転車ですかね。

「雨の日の自転車は危ない」と思ってるわけでしょ。

「何を最優先に考えるか」でしょう。

「乗っていきませんか」っていう人はいるでしょうが、「すぐ近くですから」って断れば良いだけの話です。

そういうことが続けば、誰も声をかけなくなりますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!