プロが教えるわが家の防犯対策術!

日本全国には使われなくなった道路トンネルが多数存在しており、使われないまま放置されているようです。
でも、せっかく大金をかけて掘り抜いたトンネルがそのまま放置されているのはあまりに勿体ない気がします。
元は道路として使われており車でも行きやすい場所にあるのに、宿泊施設、住居、公共施設に再利用されないのはなぜでしょうか?
せめて、資材倉庫としてなら充分、利用価値があると思いますが。

質問者からの補足コメント

  • 洞窟は自然界にも存在していて、何万年も存在しているものもありますし、古代に人間が掘った洞穴も、遺跡として残っているものがあります。

    軟弱な箇所を掘り抜いたトンネルなら、確かに補修が必要になると思いますが、強固な岩盤を掘り抜いたトンネルなら、そう簡単に劣化しないと思いますがいかがでしょう。

    人間が作った建築物・施設のうち、人類滅亡後も最後まで残りそうなのがトンネルではないでしょうか。ビルや橋は補修しなければ数百年で壊れますが、トンネルは地震でもないかぎり崩落しない可能性が高いです。

    No.7の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/04/13 09:14

A 回答 (10件)

…税金や使い方を言う前に、権利関係が難しいのではないかな?



そもそも、誰の持ち主だ?
勝手に使えば、後々面倒だと思えば、誰も手を出さないのではないだろうか。

実際には、

東京大学宇宙線研究所の神岡宇宙素粒子実験施設(カミオカンデやカムランド&スーパーカミオカンデ)
岐阜県 神岡鉱山を再利用(地下1,000m)
http://www.icrr.u-tokyo.ac.jp/index-j.html

ハムの醸成庫
Makuake(クラウドファンディング)>幻のトンネルを熟成庫に!トンネル熟成ハム・ソーセージを多くの人に味わってほしい!
https://www.makuake.com/project/tunnelham/

ワインの貯蔵庫
(山梨県甲州市観光協会HP >歴史・文化> 近代産業遺産 > 勝沼トンネルワインカーヴ)
https://www.koshu-kankou.jp/map/kindai/katsunuma …

ウド(農作物)の栽培…トンネルではなくて、防空壕ですが。
DIAMOND ONLINE HP>ライフ> 旬を楽しみ、身体が喜ぶ 江戸料理
https://diamond.jp/articles/-/51184

トンネルの再利用ではないが、トンネル掘削中に温泉が湧き出た 敦賀トンネル温泉や昼神温泉がある。

こちらもトンネルではないが、大谷石の石切場の再利用(巨大地下空間の有効活用)
大谷資料館
http://www.oya909.co.jp/

探せば、まだまだあるかも。
    • good
    • 0

官公庁の仕事にもったいないなんて概念は一切ありません。

    • good
    • 1

既に挙げられてるように法律的な問題とか維持費の問題が出てきます。


研究施設として使われてる例もありますが稀ですね。
    • good
    • 0

古いものは脆くなっていて補修が前提になります。

そして維持費も引きつづきかかります。(新らしい物を作ったなら単純計算で2倍に増加する)
補修維持費をだしてまで利用して採算がとれる場所は滅多にありません。
たまに坑道跡に日本酒を寝かせてるとか地下採石場をコンサートに使っているとかは聞きますが、観光物や遺構として保存したうえでの、おまけという感じ。
使うのも金が要り、撤去や埋め戻すのも金がかかる<結果、放置なんでしょうね。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

法律上、ある程度の窓や避難口がなければ居室などに使えません。


倉庫としても、ただただ長細い空間なんて使いづらいですね。
    • good
    • 0

維持費が大変だと思います、点検を怠ると劣化による壁面の崩壊、地下水の漏洩等があり、中の湿度も高くなって照明器具も故障するでしょう。



おそらく普通に倉庫を建てた方が維持費が安いと思います。
    • good
    • 2

No.3の方の回答に似ていますが、日本酒を寝かせるために使っている所も有ります。



結局長さは有っても狭いのが難点なのでしょうね。
    • good
    • 0

ワインを貯蔵してるところもあるよ。


倉庫は使い難いよ。
    • good
    • 0

キノコ作ったりしてるとこもありますが、使いにくさですかね(^o^;

    • good
    • 1

やっぱ、遠いし、そこまで行きたくないって感じ

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!