プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

会社での朝礼・終礼について

毎日朝礼・終礼を行います。
朝礼は連絡事項など、一般的なものです。

問題なのは終礼です。
終礼では残業するか否か、するなら何時まで何をするかを言います。

私は定時で上がるため、毎日スケジュールを立て無駄なく効率的に仕事しているつもりです。
試行錯誤を重ねてやり方を工夫し、時間短縮をしてきました。
なのでほぼ毎日定時上がりです。
決して私の仕事が少ないわけではありません。
日中も勿論仕事は振られますし、それもこなしています。

それなのに、終礼で残業するという人がいると、
私に振れる仕事は無いのかと、上司が言ってきます。

定時目前の時間に、仕事を新たに振ろうとするなんて、不快でなりません。
私は定時で帰るために朝から頑張っているのであって、
定時で自分の仕事を終わらせた後、
人の仕事を手伝う為ではありません。

それも私には一切声を掛けずにです。
私にだって予定はあるのに、私が残業出来る前提で言われるのにも腹が立ちます。
私の定時後の時間を、当たり前のように拘束しようとするのが許せません。
一言、今日は残業出来る?などの声掛けがあればまだ良いですが…。

この状態が1年以上続き、毎日毎日帰り際に仕事を振られるのではないかと思うと、気が重くて仕方ありません。

ちなみに私は総合職ではなく、事務員です。
残業しているのは総合職。
他の人の残業を減らす為に協力しましょうという気持ちは分かりますが、
どうしても、総合職なんだから多少の残業は仕方ない、と思ってしまいます。

私の考え方は協調性が無く、
自分のことしか考えてない人に見えるかと思います。
ですが働き方改革が進む中、
逆に帰るのを遅くされるなんて納得行きません。

皆さんならどう対応しますか?

質問者からの補足コメント

  • 補足です。

    私がこのような考え方というのは、何度も伝えてあります。ですがその度に、自分には関係ないという考えはやめて、協力しようと言われます。

    実際に仕事を振られた事も多々あります。
    終礼中にみんなの前で言われますので、断りにくい雰囲気です。それでも何度か断った事はあります。
    さすがに毎度用事があるとは言えないところはありますが…。

    振られる仕事は、コピーなどの簡単なものではありません。一つの案件を丸ごと振られます。
    さすがに他人の仕事なので慣れてないところもあり、2,3時間はかかります。

      補足日時:2019/05/07 20:41

A 回答 (7件)

どうしますか?と聞かれたら、


仕事優先しますとしか、言いようがない。
    • good
    • 0

サービス残業じゃ無いですよね、


残業して しっかり稼ぎましょう、
私の会社では 見せ残と言って 仕事も無いのに残業して稼いでいます、
残業=頑張っている に成るのです、
馬鹿な会社ダ!
    • good
    • 0

給与を頂いて、仕事している以上は、雇われの身です、雇い主に意見は、雇われ身である以上、従わなけれなりません❗️


会社の繁栄する事により、その享受を受け取って生活して居る以上は、その会社の規則に従わなけれならないです

それが、気に入らないのなら辞めれば、いいことです。
    • good
    • 0

どの様な職場でも就業規則があります、この就業規則に沿った就業をしなければなりません、職場での業務延長時間が設定去れた職場なら、月平均延長時間内の業務は行う事が出来ます。



36協定を経営者と労働者代表者と結んでいた場合は、労働基準を超えた残業が法的に認められ、残業する事が簡易になりました❗️

就業延長月辺⚫️時間とか、就業規則に明記して居ると思いますので、今一度、職場の就業規則を拝見したら良いでしょう‼️
    • good
    • 0

私もそう思います。

これからは働き方改革をやることが当たり前の用になってきます。上司の方に一日のプランを出してもらってくださいそうすれば仕事がやりやすいと思いませんかまた一ヶ月のプランも必要だと思いますよ 自分を信じて仕事をやることも必要だと思います。仕事を覚えることが自分の活力と思うことですよそうすれば自然と道が開けます。
    • good
    • 0

これは気の毒にね。


心中お察しする。

>皆さんならどう対応しますか?

そういう上司についた不運を、まずは呪うかな。
わら人形をダース単位でネット購入するとか(笑)
ジョークはさておき。


実際にやる対応とすれば。
用事のある日は終礼の前に上司へ「今日は用事があるので残業できません」と言っておく。
そこからはバーターということになるけれど。
上司目線で今日中に終わらせたい案件があれば、どうにかやってくれと頼まれるだろう。
用事がそれほど重要でなければ用事をキャンセルして、残業に協力することで上司に貸しを作る。
これは普通に残業するよりも強い貸しを作れるし上司の心証も良くなる。
翌日、同じように終礼前に用事があるから残業できないと上司に伝えれば、上司は快く承諾する。

どうしても外せない用事がある場合。
前もって上司にその日だけはムリと伝えておき、その代わり、その日までの数日間は上司に残業協力する旨を伝えておく。

もう一歩踏み込んで。
上記のように上司とある程度の協力関係が結べるとは限らないので。
ズルい方法だけれど。
「用事がある」と毎日のように"ウソ"をつきながら渋々と上司の残業要請に協力しておき、ホントに用事がある日の残業要請にはわざと軽くキレて見せる。
労基法や就業規則違反、パワハラなどというワードを出すのも場合によってはいいかもしれない。


まあ、理想を言えば。
上司と笑い話ができるくらいの関係になっておいて、夕方頃にでも「今日は残業できませんから(笑)」とか「今日こそは残業ナシで大丈夫ですか?(笑)」とか。
挨拶代わりのように気軽に声かけするのもいいと思うよ。
    • good
    • 0

>仕事を新たに振ろうとするなんて、不快でなりません。


そうなんですか。突然「これコピーとって」などと割り込まれるのと、
仕事を依頼する態度と大差ない気もしますが?

>私は定時で帰るために朝から頑張っているのであって、
>定時で自分の仕事を終わらせた後、
>人の仕事を手伝う為ではありません。
ならそれを、公言すればいいんじゃない。

>この状態が1年以上続き、毎日毎日帰り際に仕事を振られるのではないかと思うと、
仕事は振られて無いの?なら何も問題ないじゃん
振られたら「今日は大事な先約がありますので申し訳ありませんが」とでも言って断れば?

>逆に帰るのを遅くされるなんて
会社の業務を進めるためにはある程度は仕方ない面もあるとは思いますけどね
あなたは頑張って時間内に納めてるのに、
他のグズがあなたに残業をさせるのがイヤだというのなら
そのグズが時間内に終える方法意気込みを徹底させればいいんじゃない
時間内で収められない、ならそいつ「だけ」残業して終えればいいだけであり
質問者さんが付き合わされる必要性がまったく見えません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!