アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ラジカセ位の大きさのCDラジオを購入しましたが、
イヤホン端子が付いていませんでしたので、自身で取り付けをしたいと思います。取り付け方をご教示ください。
今考えているのは、内部を開放して、ステレオスピーカーの配線を二股にして、ステレオイヤフォン端子に取り付ける方法ですが、いかがでしょうか?またこれよりの良い方法がありましたらよろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

ご指定の回路ではヘッドホン(イヤホン)をジャックにつないでもスピーカーからは音が出たままになってしまいますね、通常いヘッドホン(イヤホン)ジャックとして市販されているものにはこのための切り替えスイッチが内蔵されているのでこれを経由して接続すると良いでしょう。

また、単に並列に接続してしまうとヘッドホン(イヤホン)とスピーカーのインピーダンスや能率が大きく異なるので、スピーカーで聞いているときはちょうどいい音量だったのにヘッドフォン(イヤホン)では爆音と言うことになりかねません。そこで、ジャックの切り替えスイッチのヘッドフォン側に600Ω~1KΩ程度の抵抗を直列に入れておくことをお勧めします。

ちなみにプラグの根元の部分がマイナスで先端がプラスです。ステレオの場合は根元の部分がマイナス(左右共通)で次が左チャンネル先端が右チャンネルです。

ちなみにラジカセなどで比較的大出力のものではBTLなどの方式のアンプを用いたものもあり、この種のものではマイナス側をジャック部分で共通に接続することができません(場合によっては壊れます)ので注意が必要です。このような場合は、片方のチャンネルのみの接続にするか、ヘッドホン専用のバッファアンプ(こうなるとそれなりの電子工作ができないと無理か・・)が必要になります。

この回答への補足

>通常いヘッドホン(イヤホン)ジャックとして市販さ>れているものにはこのための切り替えスイッチが内蔵>されているのでこれを経由して接続すると良いでしょ>う。

このタイプのものを購入してみます。

>ちなみにラジカセなどで比較的大出力のものではBT>Lなどの方式のアンプを用いたものもあり、この種の>ものではマイナス側をジャック部分で共通に接続する>ことができません(場合によっては壊れます)ので注>意が必要です。このような場合は、片方のチャンネル>のみの接続にするか、ヘッドホン専用のバッファアン>プ(こうなるとそれなりの電子工作ができないと無理>か・・)が必要になります。

そうですね。この話になりますと、電子工作ができないとむずかそうですね。
ちょっと困りました。

まずは、ありがとうございました。

補足日時:2004/12/05 20:48
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/20 17:40

やり方はスピーカーに繋がっている左右2本の線をはずしてステレオ用イヤホーンジャック(イヤホーンの径にあったもの)に繋ぎ、このジャックを介してもともスピーカーに配線する必要があります。

このとき共通線とR,Lのスピーカーの線を間違わないようにする必要がある。
 ジャックの配線はそれほど難しくありませんが、間違うとファイナルが飛びます。正常に配線できればイヤホーンをジャックに指すとスピーカーの音は消えます。
 抵抗は特に必要ないと思います。なぜならイヤーホーンのインピーダンスがスピーカーのより大きいので。 
自信が無ければやめたほうが良いでしょう。
・部品の調達
・配線(半田付け)
・ケースの穴あけ
等が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速やってみました。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/20 17:39

改造にはリスクも伴います。


場合によっては重大な事故になる可能性もあります。
また、メーカー修理は受けられません。
そのリスクは承知の上ですね?

二股にするとイヤホンをさしてもスピーカーから音が出たままに成るので、
スイッチ付の3.5mmステレオジャックにすればイヤホンを入れると共に
スピーカーの音がなくなるはずです。
ただ、この場合、基板取り付けタイプしかないので取り付けはうまく工夫する必要がありますが。
もしくは普通のパネル取り付け型のジャックと2回路2接点のスイッチを組み合わせて、
ジャックに差し込んだら手でスイッチを切り替えるようにすればいいかもしれません。
部品は全て千石電商で手に入るでしょう。

参考URL:http://www.sengoku.co.jp/index.htm

この回答への補足

>二股にするとイヤホンをさしてもスピーカーから音が>出たままに成るので、
>スイッチ付の3.5mmステレオジャックにすればイヤホ
>ンを入れると共に
>スピーカーの音がなくなるはずです。

確かに、スイッチつきの端子を付ける必要がありますね。

>基板取り付けタイプしかないので取り付けはうまく工>夫する必要がありますが。

キットがあればよいのですが、千石電商を除いてみます。ありがとうございます。

補足日時:2004/12/05 20:22
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/20 17:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています