dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夜中の0時近くに、主人と雑談中、主人の携帯にLINEの受信がありました。主人は内容を見るなり、何も言わず隠すように携帯をしまいました。いつもなら、デパートの広告メールだったとか、親族からのメールだったとか言うので、誰からだったの?と聞くと「仕事のお客さん。〇〇日に飲みの」と言いました。主人は営業で、仕事用の携帯も会社で渡されていて、iPadも持っています。会社の人とのやりとり、飲みのやりとりも、いつも会社用の携帯でやりとりしていました。私は主人の携帯には触らないので、LINEの内容は確認できません。それに見ようとしても指紋認証にしているので、おそらく見れません。友達ともLINEをしない主人が、仕事のお客さんとLINEでやりとりしているという事が不審でなりません。
というのも、結婚する前に浮気歴あり。(この時は怪しかったので携帯を見て発覚。ショックすぎて、それから主人の携帯には触らないと決めました。)結婚してからも風俗をたまに利用しているようです。(下の病気になった時に自分で暴露しました)
一度裏切られると疑い深くなってしまいますよね。
仕事の客とLINEでやりとりするのは一般的に普通の事なのでしょうか?また、そういったモヤモヤを気にしないで主人を暖かく迎えられるようにするために私に出来ることはありますか?

A 回答 (5件)

男性としての意見です。



間違いなく浮気でしょう。

仮にお客さんとのLINEであれば、いろいろなお客さんとLINEしてないとおかしいことになります。
ある特定のお客としかLINEしていないなら、そのお客が旦那さんにとって特別な存在だということになります。
この意味で、お客だろうがお客じゃなかろうが、旦那さんにとって特別な相手であることは間違いありません。

それに、会社から支給されているデバイスではなくて、個人のスマホにLINEが来たんですよね。
それはつまり「会社に見せられない内容だ」ということです。
要するにお客じゃないということですね。

つまり、相手は旦那さんにとって特別な存在でありお客ではない人、ひと言でいえば浮気相手です。

モヤモヤはしますよ。
そのモヤモヤはなくせないでしょう。

ちなみに、旦那さんを温かく迎えれば浮気なんかしないんじゃないかって思っていませんか?

それ逆です。
完全に逆です。
女性特有の発想であり、男性はまったく逆に考えます。

あなたが温かく迎えれば迎えるほど、旦那さんは安心して浮気します。

男性は関係が安定すると浮気するのです。
関係が不安定になると浮気する女性とは正反対なのです。

この意味で、あなたは真正面から浮気を疑った方がいいし、
浮気したら離婚することをちらつかせるなどして(この辺のさじ加減はご夫婦によりますが)、
旦那さんの浮気で夫婦関係が不安定になるということを匂わせた方がいいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
本当にそうですよね。おそらく不倫でしょうね。または風俗嬢かメンズエステのおばさんの可能性も高いです。主人は世間体を気にする人なので、硬派で仕事熱心な人を装っています。ですのでLINEで会社の、しかもお客様とやりとりはしないと思うのです。
以前、他人の不倫事情の話をしていた時に「奥さんなら仕事どう?とか聞いたりもっと気遣ってくれないと他の女性にいくのも分かる」と言っていたことがあったので、主人の場合はほっとかれるよりも不貞行為があったとしても笑顔で暖かく迎えてくれる奥さんが良いのかと思っていました。
風俗まではなんとか我慢できても、不倫となったら許せません。まだ幼い子どもが2人いるのです。父親として恥ずかしくない人間であってほしいものです。かといって決定的な証拠がないので、hanzo2000のおっしゃる通り浮気で夫婦関係が不安定になるということを匂わせる事くらいしかできませんが。。

お礼日時:2019/06/04 12:33

仕事の客とLINEがありかなしかではなく、ご主人の挙動が怪しすぎます。


前科もあるとのこと。
妻の勘というやつで、当たっているのではないでしょうか。

それでも信じたいのなら、何も知らないふりをして信じると自分で決めるしかないですよね。

決めたらモヤモヤしてる暇に自分を磨きましょう。
もし発覚したらこっちから捨ててやるくらいの気持ちで仕事に出て貯金しておくのもよいと思います。
もしくは「まさか浮気とか、ないよね」ってくぎを刺しておいてみては。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
風俗が発覚した時はショックでかなり悩みましたが、何もしらないふりをして信じると決め、自分磨きをしてきました。そのおかげか2人の子どもにも恵まれましたが、家事育児は一切やってくれないので、体力面、金銭面的に、今すぐ離婚して働ける状態ではありません…。まだ子どもが2歳と0歳なので、保育園に預けられるようになったら、私も仕事復帰したいと考えています。その時にまだ気になるようであれば話し合い、最悪離婚も考えようと思っています。できれば、子どもの為にも、明るく楽しい家庭を築いていたいという気持ちが大きいので、私さえ我慢すれば…とも思いますが。

お礼日時:2019/06/04 12:46

女性相手の販売職(高額品)とかだと、私が以前居た職場だと皆さんLINEしていました。


仲良くなると、そんな欲しくなくても買ってくれるようです。よく来るお婆ちゃんは、「じいさんの介護が大変だけど、いい男とメールしてると寿命が延びる!」といって、義理で商品を買って行ってくれていました。

でも、浮気歴があるご主人だと怪しいですよね‥。
風俗嬢からのお誘いLINEとかかもしれません。ご主人の性格は変わりそうにないので、諦めて目を瞑るか、お別れするかですよね。

性病移されるとキツ過ぎるのでいっそ、外では絶対ゴムを付けてくださいね!って笑顔で渡してみるとか。

今は梅毒とか流行ってるので怖いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
風俗嬢とのメール、あり得ますね〜
そのメールの後、ご機嫌取りのように甘えてきたりしていたので余計に怪しくて(^_^;)
浮気していた時も、仕事のお客さんと飲みだと嘘をついていたので…。
飲みの予定の日にゴム渡してみようかしら⁉︎
病気怖いですよね。ちゃんと話し合わないとダメかもしれませんね。

お礼日時:2019/06/04 12:14

はい、します。


一昔前だったら考えられないのですが、最近ではそれを望む方がかなり多いので、対応するようにしています。
私がLINEを使い始めたのは、友達関係からではなく仕事関係からです。
仕事でLINEを使い始めたと友達に言ったら、みんながやろうやろうとなったので友達とも今ではLINEをしているという状況です。
したがって、旦那さんのLINE使用に関する内容については、私としては何ら不思議でも不審でもないと感じます。
ただ、それがあなたの旦那さんを白だと決定づける要素にはなりませんし、黒だと断定する要素にもなりません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。私も、会社に勤務していた時に同じ部署の上司と同僚とは、LINEを使用していました。しかし仕事内容のメールなどは仕事用のアドレスメールでやりとりしていました。人によりけりかもしれませんね。参考にします。

お礼日時:2019/06/04 12:09

ないと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!