dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ワイン。スクリューキャップとコルクキャップとでは、コルクキャップのほうが高級で美味しいのでしょうか?

A 回答 (3件)

ワインビジネスに従事しています。


明確に答えはNOです。
そしてスクリューキャップが安価なものだけというのも今では違います。

コルクには等級があります。ナチュラルコルクの木から作られるものはたしかに高級ですが、世界のほんの一握りの高級ブランドしか手に入れられせん。したがって多くのメーカーはアレンジされたコルクを使っています。値段が高いワインでも安いワインでも選択肢は色々あります。ワインの値段が高くても圧縮コルクをつかったりテクニカルコルクを使っている会社もたくさんあります。だからコルクの値段はワインそのものの品質とは一致しません。

スクリューキャップは発明された1990年代こそ、液漏れがあったりワインの香りが飛んだりといった問題が指摘されましたが、そういう問題が出たからこそ研究がどんどん進み、いまではニュージーランドやオーストラリアでは値段に関係なく80~90%がスクリューキャップですし、フランスでも導入が進んでいます。

つまり一番の問題は“高級ワインはコルク栓”という消費者の古いイメージの方です。そのイメージに合うコルク栓は1本ウン十万もする別格のワインでないとお目にかかれないのが現状です。
    • good
    • 1

入れ物自体は、高級でしょう

    • good
    • 0

コルクキャップが高級とは限らないでしょうが、スクリューキャップは安価なのもだけでしょうね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!