アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ラーメンのスープの熱さに拘る人いますか?
今日、同僚と初めてのラーメン屋さん行ったらその人は、ここのラーメンはスープが熱くて美味い!と言ったけど、大抵は熱くない?
ヌルいスープは私もたまーにあったけど
その時のラーメンは中が熱かったから美味しいかったけど、その人は最初にまずスープ飲んでその熱さを確認してから麺へ進むわけです。
私は基本スープはどーでもよくてその全体のラーメンが美味しければ問題ないけど、拘る人は人とは違う感性から入るのでいろんな人がいるんだなぁ、としか言いようがないね。

先のラーメンのスープがぬるかった時、その人はその時点でもうアウトの雰囲気出してて
なんかこのスープぬるくない?と言われて
私もそう言われて飲んだら確かにぬるかったけどガチでヌルいわけではないし中の麺は熱かったから別にどうってことないけど私も
そうだね、確かにヌルいね。と感想を合わせながらも内心は、そんなことよりも全体の美味しさじゃないの?と思ってましたがそれを言うと喧嘩みたくなるので同調しました。

私としてはスープなんてほんの数回飲んで終わりです。体にいいと思わないから。塩分凄いし。飲むものではないわ。味噌汁じゃあるまいしね。

A 回答 (7件)

はい、私も熱いのが好きです。


ヌルイ=不味いと考えます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私も最近は同僚と出会ってからスープの事を色々教えてもらって最初のスープがぬるかったら食欲半減しますね。
でも、ヌルいのに出会うのはほとんどないからその人のヌルさの感じ方ですね。
同僚は少しでもヌルさを感じたらあとから残すこともあるのでそこまで気をわるくしなくても良いかな?なんて思います、が人それぞれ拘りがあるので仕方ないですね。

お礼日時:2019/06/20 09:24

猫舌だけど熱い方が良いです、麺を先に食べて後からスープを飲む食べ方なので、スープを飲む頃に丁度いい熱さになっていると良いですね。



スープにラードの膜を張って熱さを維持するラーメンは嫌いです、口の中がラードでベタベタして嫌です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あ、回答者、先日のおじさんが電話に出ない件なんですがこの前たまにおじさんと行く場所でバッタリ会いまして
急遽知り合いの人の所へ泊まり込みで行ってました。
私もそこの場所にいるのかな、なんて胸騒ぎがしたので駄目元で行ったらいましたので安心しました。
ありがとうございました。

私も麺を先に食べます。スープに意識はありません。
麺がさすがにぬるかったらヤバイかも。いろんな食べ物あるけど拘る人って一言二言多い気がします。

お礼日時:2019/06/20 09:16

温度の下がったラーメンって味の濃さや油っこさを感じやすくなって意外とまずいので、熱さに拘る人は少なくないでしょう。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるのですね。

お礼日時:2019/06/20 09:19

ラーメンのスープが温いのはどんぶりを冷たいまま使ったか、作る際に時間がかかりすぎたか、スープの温度調節が不味いかのどれかです。

スープの温度管理が出来ていないとスープの旨味や香り等がきちんと出ていない場合があるので味的にはいまいちとなります。
ただ、熱ければ良いというわけでもなく、スープを沸騰させてしまうと風味が飛んだりして美味しさ半減です。
スープは出汁から取って煮込んで作っているので飲まないのは勿体ないなぁとは思いますね。家庭ではそうそう出せる味ではないですから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

超詳しいですね。
私そういうことに疎いので勉強になりました。同僚がそういうことも知ってのヌルさを嫌気してるなら納得せざるおえませんね。
私は美味いか不味いか以外考えないし具材も何が入ってようが美味しければ問題ないです。

お礼日時:2019/06/20 10:11

私もスープの熱さにはこだわります。

 1980年代に「愛川欽也の探検レストラン」という人気番組がありました。 人気がない飲食店を超人気店に改造するという番組でした。その一つに荻窪のラーメン屋「佐久信」がありました。 当時は今と違って東京中に有名ラーメン店が溢れているということはなく、「丸福」と「春木屋」を頂点として、荻窪がラーメンの激戦区でした。 「佐久信」はこの「丸福」と「春木屋」の中間に位置していますが、客が少ない不人気店でした。 それをコピーライターの糸井重里などその道の一人者が寄ってたかって指導して、人気店に変えました。 その際、「佐久信」のおやじに指示されたのは、ラーメンのスープは常に熱くして、客に出す時も「熱いです」と一言いうことでした。 それ以来、この「熱いです」が私の記憶に刷り込まれて、スープが熱くないラーメンにはいまだに拒否反応があります。 因みに、伊丹十三監督の名作「たんぽぽ」は、この佐久信がモデルだともいわれています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

えー!そうだったんですね。
なんか鳥肌立ちました。
てことは、スープに拘るひとはラーメンを知ってる人ですね。私は知識とかは無いしただ美味しければ良いわ、なんてお気楽な気分で食べてるし
熱いヌルいもどっちでも良いわ、それなりに美味しければ
何でもいいわ!というペースです。
同僚はいろんな知識があって
の発言だと思います。
熱い理由もきっと分かってらっしゃるので拘るんでしょうね。
なんか恥ずかしくなりました。

お礼日時:2019/06/20 06:55

スープは熱いと火傷の元だし、味もわからなくなります。


ぬるめが好きです。
じっさい、最初に出されたお冷のコップの氷をラーメン
どんぶりに投入して食べることも有ります。

人によります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私、熱いスープ飲んでしばらくは舌がヒリヒリしてました。もう何回も飲むのはやめます。
今までで1番熱かったラーメンでした。

お礼日時:2019/06/20 06:58

私も熱い、ぬるいは気にした事ないです。


美味しいと評判のラーメン屋にしか基本行きませんし
美味しく食べられたらそれだけで満足なので、そこまでこだわった事はないからこだわる人の気持ちはわかりません・・・
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!