dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妻に包丁を向けたが、それには理由があるが。

今日、妻は一日仕事で、私は休みでした。

妻が夕方帰ってきて、土曜日の妻が仕事の時くらいは
子供の夕飯をつくれと言うので
私は妻に腹がって、包丁を向けて死ね!と
叫び、切っていたキャベツを床にたたきつけ暴れました。
そうしたら、妻がその動画を撮って
警察に持っていくと言います。

私が怒るにも、包丁を突きつけるにも
理由があるのですが、
私を暴れさせているのは妻です。

私は自分から警察に行って話をしようと思っていますが
私の言っていることは通用しますか?

警察に行って全てを話したらどうなりますか?

妻が警察に行ったり連絡したら、私はどうなりますか?
夫婦間のことなので、取り合ってくれませんか?

A 回答 (14件中1~10件)

あなたは『理由がある』と言いますが,『包丁を向けて「死ね!」』は,常識的に考えて正当な理由にはなりません。


しかも『キャベツを床にたたきつけ暴れ』ているんですよね。妻が恐怖を感じても当然のことだと思います。
警察の知るところになれば,事情聴取はされるでしょう。

ですが,刑事事件として扱う罪には,原則として故意(目的を達成するための意思)が必要です。
殺人の故意がなければ殺人罪(刑法199条)は成立しませんし,傷害(刑法204条)についても同じです(結果としてそうなってもかまわないと思うのは「未必の故意」と呼ばれ,故意があるものとして扱われます)。ただ過失傷害は刑法209条に規定があるので,結果として傷害に至った場合は罪に問われますけどね。

それにしても,包丁を向けるのはダメです。
窃盗犯でも,被害者に包丁を向けたりすれば強盗として扱われます。窃盗なら10年以下の懲役または50万円以下の罰金で済む(といっては不謹慎ですが比較のためこう書きます)ところ,強盗になると5年以上の有期懲役(窃盗は上限を定めていましたが,強盗では最低5年と下限を定めています。しかも罰金で済むことはありません)になります。それだけ「悪い」と評価されるのです。

とりあえず奥さんには謝っておきましょう(そうしたことを行っていたという事実は必要です)。
そして警察で事情を聴かれるようなことがあれば,自分の正当性など主張せず(そんなことをとしたら「反省している様子がない。またやる可能性がある」と判断されてしまうかも),反省の弁を述べ,謝っているという「事実」をも伝える(反省していることの証拠。それを主張するためにも妻への謝罪をしておく必要がある)のが良いのではないでしょうか。

ということで,まずは奥さんに謝っておきましょう。
    • good
    • 0

なんで夕飯作るのがイヤなんですか??意味わかりません。


自分も食べるんでしょ?
奥さんが仕事で自分は家に居るなら当然じゃね?
今時男尊女卑ですか?プライドが許さないとか?時代錯誤!!
共働きだったら家事も分担するのが当たり前!
イヤなら自分の収入だけで家族を養えるようになってから子供作ったら?
育児もして、働いてくれている奥さんに感謝するべきです。
奥さんや子供が少しでも愛しいならそういう気持ちって自然とわいてきませんか?
面倒なら弁当買ってくる事くらいできるよね?

奥さんが命の危険を感じたら警察に助けを求めるしかない。
もし奥さんが反撃しても「正当防衛」。
被疑者は当然留置所行きですよ。 それを覚悟で暴れているんじゃないんですか?

それでも自分は正しいと思うなら精神科を受診された方がいいと思います。
    • good
    • 1

奥様の態度が横柄であなたへの気遣いがなく、愛情を感じられなかったのでどうしていいか分からずに暴れてしまったんですね?



でもダメです。
立派なDV、暴力、傷害罪です。

口論でたちうちできない時は、何も言わずに家を出て行き、落ち着いてから帰宅するようにしましょう。
    • good
    • 0

刃物は凶器ですよ!


そんな旦那怖い怖い!!
主婦には365日休みはありません。
洗濯物もしないとダメですしね…
それくらい協力してもいいと思います。
怒って物にあたるとか怖すぎて…
離婚思い浮かべますね!
    • good
    • 1

共働きで自分は休み、嫁は仕事だったんですよね


そんなん黙ってやれよ!

警察は話しだけは聞いてくれるかもしれませんが、「休みなのに食事の支度大変ですね。でも包丁向けた時点でDVになります」的で言ってる内容は世間では通用しないと思われます

>妻が警察に行ったり連絡したら、私はどうなりますか?
動画のオマケ付きならDVになりますね

嫁会社員当方自営業です、夏休み中なので普通に子供の昼食作ってますよ
    • good
    • 10

>私が怒るにも、包丁を突きつけるにも理由があるのですが、私を暴れさせているのは妻です。


あなたは何歳なのでしょうか?
結婚しているようですから「6歳です」というようなことでは無いのだと思いますが、あまりにも幼稚です。

「妻に問題があるから庖丁を突きつけたのだ」と主張したいようですが、これは論理が破綻しています。
「妻に問題があり、それで腹が立った」というところまでは、論理的な破綻はありません。
ですが、「腹が立った」と「庖丁を突きつけた」は、無関係な要素です。
こうした場合は、「腹が立ったから庖丁を突きつけた」ではなく、「我慢できず、感情に支配されてしまって庖丁を突きつけた」です。

相手に理不尽な点などがあった場合、普通の大人はそれを「会話」という手段で解決します。
ただし、言語能力に不足がある場合や、脳の抑制機能に欠損が見られる場合など、何かしらの不足を抱える人は「肉体言語」という手段を用いることがあります。
これは、小さな子供が「駄駄を捏ねる」事と同様です。

もっと(あなたの場合は大幅に)抑制的に生きることをお勧めします。
    • good
    • 5

どんな理由があれ


取られた行動はやってはいけない事です。

どちらが先に悪いか…と言う次元ではなく
人に対して
人としてやってははいけない行為だと思います。

そこまでされたのならば
奥様が怒らせた…等理由になりません。

又、怒らせたから何をやっても良い
お前が怒らせたから悪いんだ。

と言う考え方は
典型的なDVの加害者の考え方です。

自分が同じ状況で
同じことを妻にされたら耐えれますか?
許せますか?

警察に相談されるのは自由ですが
妻が夕食を作らず腹が立ち刃物を向け暴れた。
となれば…
やはり質問者様の言動に問題が大いに有るかと
思います。
違うやり方が幾らでも有ったのではないでしょうか?

私も同じような事で警察に相談したことが有ります。
私の場合は、帰る予定の時間にバスが遅延し
30分帰宅が遅れました。
それに対し、夫が暴言罵倒大暴れ。
物を壊し投げ。夫の言い分は
「怒らせたお前が悪い、お前がこうさせた!」です。
録音し相談しました。

警察の方は、いかなる理由が有ろうと関係ない。
そこまでするのは異常
立派なDVに当たりますので
今から職場まで警告に行きます。
(職場に警告に行った場合
仕事を失うことも有るようです。)
奥様、お子様はシェルターに
接近禁止令も出せますし、
夫に出ていくよう通告する事も
出来ると言う事でした。

「私を暴れさせているのは妻です。」と言う言葉
恐ろしいですね。
    • good
    • 6

疲れて帰ってきた奥様にご飯作っておいてあげれば良かったですね!


我が家も同じ様な言葉出ますよ
普段仲良しなら謝るしかないです
しかし証拠まで撮るくらいの奥様なら根深いものがありそうです
包丁で傷付けたなら傷害事件になるでしょうが
警察は民事不介入ですので痴話喧嘩で済むかも知れません!
もう刃物で脅すのはやめてください
本当に殺人事件になるかもですよ
    • good
    • 2

どんな加害者にも言い分は、


必ず有るんですよね。
しかし刃物沙汰や『死ね』
これはアウトですよ。
包丁は置いて、
『いい加減にしてくれ』
と言えば良い話でしたよね。
まだ事件に成ってませんから、
生活安全課で話くらいは、
聴いてくれますが…
仮に奥様が被害届を提出した時
配慮される訳じゃないです。
夫婦であっても、
DVや殺人未遂にも成ります。
また仮に離婚となれば、
その動画はDV被害の証拠となり
子の親権取得は困難になる。
慰謝料請求の対象になる。
第三者にわかる動画
言い訳は難しいですよ。
これからは奥様の言動を
逆に撮影しては?
奥様は証拠の動画があり、
こちらは主張のみでは
明らかに不利ですよ。
    • good
    • 3

出来るだけあなたの立場良くするために、奧さんよりも先に警察に行って夫婦喧嘩の事情説明と相談をした方が良いでしょう。



あなたのやった行為は、理由の如何を問わず脅迫行為で有り、夫婦の破綻を意味する行為です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A