dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は自分の読み間違いやいじられる名前、女子っぽいキラキラネームが嫌で改名しようと思っています。でも通りやすいように長年使用していた名前で通そうと思っています。
そのなかでどれがいいか教えてください。

愛斗あいと、天音あまね、零ゼロ、凪なぎ、颯はやてです

最終的には自分で決めますが意見を聞きたいです。

A 回答 (3件)

正直、どれもそんな良くない…て思います。

ごめんなさい。
ネットで使うHNみたいで、わざわざ変えるならこの名前じゃなくてもって思います。

強いていうなら凪と颯ですかね。漢字そのもので読めますし。
アイトもアマネも響きが甘いから「女子っぽさが嫌」ならやめといた方がいいし、ゼロは論外。人の名前にゼロなんて演技悪い。

「男になりたい」て真面目に性転換を考えているのですか?
だったら実際に男性になった時、改めてしっくりくる名前を考えてつけた方がいいです。

男装女子みたいに単純に男っぽいスタイルに憧れているだけなら、「晶アキラ」「麻琴マコト」のような、響きは男っぽいけど漢字見たら女とわかる名前をオススメします。
    • good
    • 0

>読み間違いやいじられる名前、女子っぽいキラキラネーム


>愛斗あいと、天音あまね、零ゼロ、凪なぎ、颯はやて
呆れんばかりの矛盾を感じる。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すみません。
私の名前は出せないですけど、読めたら凄いと思います。
女子っぽいのが嫌なのは男になりたいからです。
読み間違えなどは、全て私の周りにいる友達に読めるか聞きました。
まぁ、たまたま読めただけかもしれないですがね。
矛盾を生じさせてしまったことはすみません。
でも今の名前より何倍もいい名前だと自分は思っています。
親に失礼かと思わないかと言われたりしますがね。

お礼日時:2019/08/25 01:49

◎天音あまね


○颯はやて
▲凪なぎ
△愛斗あいと
零ゼロ

キラキラネーム、よく役所が受理したね?
昭島市の佐藤さん、悪魔は却下されたのに....
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

自分でも親?が何故この名前にしたのか
役所が受理したかはわかりません。

お礼日時:2019/08/25 01:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!