アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

タブブラウザでネット閲覧してて、『新しいタブで開く』にてタブを短期間のうちに多量に開いたりAbemaTVを見てたりすると固まることがたまにあります。
マウスポインタ自体は動かせるんですがリングになってグルグルと。
これが数分は続きます。
白くなって応答なしになることも。

Alt + Tab で他のアプリに切り替えると、切り替え自体はできるのですがそちらも固まってそれまた白くなって応答なしに。

しばらく放っておくと元に戻るのですが…。

イベントビューアーを開いてもそれらしきエラーはありません。
HDDやSSDの健康状態などを監視するソフトCrystalDiskInfoにて診断してみましたが、OS入れてるSSDもストレージのHDDも健康状態は100パーセント正常とのこと。
こちらでもログをたどりましたがエラーはナシ。

SSD化とWin10へのアップグレードは同時期で、その時から時折発生していました。
プチフリってこういうものなんでしょうか?

スペック
OS:Windows10
ブラウザ:Google Chrome
CPU:Intel(R)Core(TM)i7-3770K CPU @3.50GHz
メモリ:8.00GB
SSD:INTELSSDSC2CW120A3(120Gb、読込 550 MB / s 書き込み 500 MB / s)

質問者からの補足コメント

  • へこむわー

    改めて負荷かけてフリーズを再現しようとしてみたのですが、こういう時に限って問題なくサクサク動きやがります。

    面倒だから増税前の駆け込み需要で本体ごと買い替えてやろうか?
    なんて考えがチラリとよぎったのを見越したかのように。

    かれこれ7年くらい使ってるんで付喪神でも宿ってるんですかね…。

      補足日時:2019/09/29 09:55

A 回答 (7件)

はっきりと言って、マザーボードとWindows10がマッチングしていません。


かろうじて動作をしている様に思います。
パソコンのメーカーサポートで、Windows10に適合をしているか検索しましたか?。
私のNEC ノート・デスクトップはWindows10にアップデートしても、更新ファイル等でBIOSで止まる時や回復を繰り返します。
別段にSSDに交換したからでは無いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

マザボの型式 Win10
これで検索したら適合表がHit、適合してませんでした。
気を抜いてる隙にアップデートされてた記憶があります。

ダメもとでマザボのメーカサイト色々見てみたらドライバなどのダウンロード欄で絞込みを行う際の選択肢にWin10があったので、BIOSのアップデートで対応させてる模様。
とりあえずBIOSとドライバのアップデートして無事起動。いまのところ動作も安定。
様子見です。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/09/29 21:13

ANo.5 です。



"とりあえずNo.6さんの指摘によりマザボの問題を改善しました。これでダメだったらこちらも試してみます。" と "マザボの型式 Win10 これで検索したら適合表がHit、適合してませんでした。気を抜いてる隙にアップデートされてた記憶があります。" について。

Windows 10 にはシステム要件と言うものがあり、これはかなり緩い規格になります。確かに、無償アップグレードの期間中の Microsoft 側のやり方には納得できないものがありましたが ・・・・・

Windows 10 インストールのシステム要件
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows- …

これには、マザーボードに関する条件はありませんので、もしそれで何かを見つけたなら、マザーボードだけの問題ではないでしょう。どちらかと言うと、メーカー製のパソコンでは、ソフト関連でアップグレードに対処できないことが多かったように思います。ハードウェア面では TV チューナー等を組み込んでいるパソコンが、軒並みアップグレード不可になっていましたね。何れも対応しようと思えばできたはずですが、トラブルが発生するとサポートしなくてはなりませんので、利益がでないサポート費用だけが掛かります。そんなこんなで、Windows 7 のメーカー製パソコンでは、サポートしないと言うことが多かったようです。

ハードウェアだけを見れば、恐らくどのようなパソコンでも、CPU 2コア以上でメモリが 4GB 以上積んでいれば、アップグレード可能だったでしょう。実際、自分も ThinkPad X61 Core2 Duo T7300 2GHz、Windows Vista 32bit と言うノートパソコンを、Windows 7 Pro. 64bit にクリーンインストールし、それから Windows 10 Pro. 64bit にアップグレードしました。いくつかの不具合がありましたけれど、主にドライバ関係です。それらを Windows 7 のドライバを呼び出して適用し解決、問題なく動作しています。メモリを 8GB、HDD を SSD 256GB に換装してあります。遅いですが、インターネットや Office くらいは使えます。

ただ、アップグレードに関しては前の OS の残滓がありますので、その不具合を引き継いでいる可能性もあります。そう言った場合は、Windows 10 をクリーンインストールすると、一挙に解決します。まぁ、沢山のアプリケーションをインストールしているとか、インストールメディアがないソフトが入っているとかで、そうも行かない事情があります。

もし、今お使いのマザーボードに関して、メーカーサイトに Windows 10 用にドライバが提供されていたら、それをインストールして下さい。ネイティブなドライバは、マザーボードの性能を 100% 引き出します。既に Windows Update で更新されている場合もありますが、適用できるものはした方が良いでしょう。BIOS に関しては、Windows 10 に関係のある問題があった場合、失敗しないようにアップデートして下さい。問題が解決する場合も多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/10/03 21:31

ANo.4 です。



これは、アクティブに動作している場合は発生しませんので、幾ら負荷をかけても起こりませんね。ふとした隙間時間に HIPM が働いて、それに対応していない SSD が眠り込む感じです。これは設定の問題なので、レジストリを操作するか 「SSD 最適化設定」 をダウンロードし、それで操作すれば解決します。

https://forest.watch.impress.co.jp/library/softw … ← 回答するだけで動作します。

解凍したフォルダを適当な場所にセットして起動できます。かなり CM 臭いソフトですが、インストール不要だしいらなくなったら削除すれば良いので、面倒な手順がいらない分使えるとは思います。

下記を読むと、SSD に換装した状態で Windows 7 から Windows 10 にアップグレードするとなり易いようですね。これは、LPM に非対応の SSD がその頃多かった所為ではないかと思います。

Windows10にアップグレードしたら起動後にフリーズする現象が発生したので対処した
https://uinyan.com/windows10_freeze_issue/

スペック次第では、大容量の SSD に交換するだけでまだまだ使えるパソコンも多いですので、大いに活用してあげて下さい。私は Windows 7 から Windows 10 にアップグレードしたパソコンを結構使っていますが、4コア以上が多いし、皆 SSD に換装してあるので、性能が足りないと感じたことは殆どありません。ただし、ゲーム以外ではと言う話ですが。

まぁ、付喪神も愛着を持っていれば、悪さをすることはないんじゃないかと思いますけれど ・・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

とりあえずNo.6さんの指摘によりマザボの問題を改善しました。
これでダメだったらこちらも試してみます。
ゲームはゲーム機でやる派なので、PCではネットが問題なく見れるならOK。
というわけでスペックには不満ないんですよね…。

付喪神、今回は頑張ってくれてるのでしょうね。
昔から不具合出てきた家電を買い替えようと本気で考えだすと調子がよくなることがよくありました。
そうして安売り期間などが過ぎるとまた不具合が…w

お礼日時:2019/09/29 21:19

ANo.3 です。



追記します。

"SSD化とWin10へのアップグレードは同時期で、その時から時折発生していました。"
→ であれば、Windows 10 のアップグレードで HIPM 機能が有効になり、それがプチフリの原因と考えて良いのではないでしょうか? 多少面倒な手順ですが、HIPM 機能をオフにすれば解決するものと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

前回の回答同様、SSDの換装だけではダメだとしたらここも疑ってみます。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/09/29 09:59

SSD のプチフリーズは、キャッシュメモリを積んでいなかったのが原因で発生していたようです。

SSD はフラッシュメモリを使っており、同じファイルを書き込む時でも上書きができませんので、使っていない部分に新しく書き込んで行きます。その書き込める場所がないと、使っていない部分を消去しなくてはなりませんが、それを行っていると全体が停止したように見える場合があります。キャッシュメモリが積んである場合は、取り敢えずキャッシュに書き込み内容を入れておき、並行して空き容量を消去できますので、プチフリは見えなくなります。

PCの動作が突然止まってしまう!SSDの謎の不具合「プチフリ」の原因と対策は?
https://www.pro.logitec.co.jp/houjin/usernavigat …
<以下引用>
もう1つの原因は、SSDが持っている節電機能と、Windowsで設定されている節電機能の種類が食い違っているというもの。そのせいで、Windowsが不必要なタイミングでSSDの電源を切ってしまうという現象です。

これについては、対策が掛かれているので、該当する場合は対処が可能です。

前者のプチフリは、特定のコントローラを搭載した SSD に発生した現象です。質問者さんの SSD は、INTEL SSDSC2CW120A3 で、SandForce のコントローラが使われているようで、プチフリのある 「JMF602」 ではないようです。

砂コン(SandForce)搭載SSDインテル520で速度低下
https://btopc.jp/etc/sandforce-ssd-intel-520.html ← 書き込みが遅いですね。

それだと、LPM 問題の方でしょうか? 調べてみて下さい。また、120GB の空き容量はどれくらいあるでしょうか? 10% を切っていると、書き換えの時間がフリーズの原因になることもあります。最低でも 20~30% の空き容量を確保しておいて下さい。

メモリセルの寿命を延ばすウェアレベリング
http://www.logitec.co.jp/data_recovery/column/vo …

容量的にきついようでしたら、最近の 2.5インチ SSD は安くなっていますので、換装をお薦めします。当時は MLC でしたが、現在の主流は TLC で性能も格段に上がっています。また、クローンで移行すれば、そのまま使い続けられます。

http://amazon.co.jp/dp/B075R4T536 ← ¥3,590 シリコンパワー SSD 256GB 3D NAND採用 SATA3 6Gb/s 2.5インチ 7mm PS4動作確認済 3年保証 A55シリーズ SP256GBSS3A55S25
※シーケンシャル読み取り : 550MB/s、シーケンシャル書き込み : 450MB/s

http://amazon.co.jp/dp/B075R4T536 ← ¥6,646 シリコンパワー SSD 512GB 3D NAND採用 SATA3 6Gb/s 2.5インチ 7mm PS4動作確認済 3年保証 A55シリーズ SP512GBSS3A55S25
※シーケンシャル読み取り : 560MB/s、シーケンシャル書き込み : 530MB/s

256GB は HDD より安いですね。512GB はほぼ HDD と同じ値段です。お薦めですよ(笑)!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

空き容量は30パー切ってます。
とりあえず、薦められたSSDに換装してしまおうと思います。
それだけではダメだったとき、教えていただいた細かい設定も試してみます。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/09/29 09:58

今の時代、SSDのプチフリはあり得ないのですが、


120GBと小さいので、利用率が高いと目立つかもしれません。

> タブを短期間のうちに多量に開いたりAbemaTVを見てたりすると
ネットアクセスが影響しているこのも考えられるので、
アクセス速度を確認してみてください。

後は、タスクマネージャーによる、
CPU稼働率、メモリー利用率、%表示の大きいプロセスも確認を。
仮想メモリーの設定も影響があることがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

SSDの型番で検索してみると8年前のモデルなんで、そのころのものなら仕方ないかな?

>ネットアクセスが影響
これなんですが、読込中であることを示すリングが延々と回り続けるだけ…でもないのでしょうか?

回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/09/29 09:49

タスクマネージャーで100%に張り付いてるものは?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

タスクマネージャーは見てないというか見れてないというか。
症状が発生してから開こうとしても言うこと聞かず、フリーズから回復してようやく開くもので…。
トータルでも使用率は50%にもなってなかったと思います。

とりあえず、次に発生したときどうなるか確認のためタスクマネージャーは開きっぱなしにしておきます。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/09/29 09:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!