プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

先生のイジメの動画を見ました、余りにも被害者の先生が弱過ぎるように見えました、羽交い締めも大してきつくなく見えます、なんでカレー食べてるのか、車には被害の証拠が残ってるでしょうに、子供じゃないんだから、被害者の先生が警察に被害届けを出すと、加害者の先生や校長に言えば簡単に終わるイジメかと、私は思いました。

A 回答 (19件中1~10件)

大人だからこそ逆にやり方がエグいんです。

仮に校長・教頭あたりに密告すれば『なんでチクったんだ?!』とよりエスカレートするのがわかりきったことだからです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
教育委員会に大人なら話せるでしょう、または、車の被害届けを警察に出せば簡単に収まるイジメだとは思いませんか。

お礼日時:2019/10/10 19:37

学校のことを知り尽くした古参教師vs右も左も分からず色々と教わることがある新人教師。



 忠臣蔵の高師直(吉良上野介)と塩冶判官(浅野内匠頭)と同じ構図ですな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2019/10/11 00:14

それはたしかにそうですね。

私も同感です。
いじめた方が悪いのは確かですが,
いじめられた先生もあまりに無策です。
こうなる前に早く訴え出れば解決したはずです。

でもそれを声高にはなかなか言えないのですけどね。
周りの先生がもう少し早く動いてくれたらよかったですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
同感者がいてほっとしました、
私の感覚が世間とズレてると思わなくてもいいのかな。

お礼日時:2019/10/11 08:07

世の中そう簡単にいけば楽なんだけどそうもいかない。


生徒、教師にとっても学校という閉鎖的な環境にいつづけると色々おかしくなる。

ちなみにいじめられた生徒がいた時、学校の先生にいう、教育委員会にいえばいじめはなくなる?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
子供が先生でなく親から弁護士を通して教育委員会に話せば公立の学校ならイジメはほとんど無くなると思います。先生に言っても無駄なのは今の現実で貴方もお分かりかと思います。

お礼日時:2019/10/11 11:35

正直、つまらないことでキレる人が多い中、本気でキレないといけない時には


何もできない人もいたもんだと感心します。

法的にみて正しいのかどうか、人道的にみて正しいのかどうか
仮にも教員であれば判断できるはず。
もちろん加害者が悪いに決まってますが、上のような判断ができず
何もできない人もどうかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
加害者は勿論ですが、ひ弱過ぎる教員にも子供預けたくないですね。

お礼日時:2019/10/11 12:51

弱い強いってのは物理的なことだけじゃないし。

そもそも教師って何か問題を起こしても処分が甘いことが多いし、たとえばこの被害者が警察に訴えたって加害教師はそのまま在籍なんて可能性はいくらでもある。たとえば昨日報道されたケースでは問題教師氏名は非公表で依願退職。これ、ほかの県に移動して改めて教師として採用ってパターン。「問題教師は守られてる」が常識。腹が立つけれどね。
 今回のケースでも、仮に警察が介入うしてくれたとしても加害教師が退職処分を受けるとは限らない。その場合はいじめがもっとひどくなる可能性もある。イジメは簡単に終わらんよ。
 ちなみに加害側がニッキョウソの方だったらもっと被害側は不利になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
子供の犯罪者が特定されるような投稿で親が自殺とか、ありましたが、加害者の先生は特定されるような投稿ないのでしょうかね。日本中に名前と顔が晒されたら、二度と先生出来ないでしょうにね。

お礼日時:2019/10/11 12:58

あれは、じゃれているだけです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
そう見えますよね、自分で口開けてカレー食べてます。

お礼日時:2019/10/11 19:15

メディアをとおして見えるのは、被害者先生のか弱さと、加害者先生の低能、そして校長はじめ教育委員会の無能と無責任さだろう。


それと、この小学校の校長はじめ職員間の意思疎通がとられてないことだ。このイジメは長期間、繰り返されてたわけで、当然校長も気づいていたはずだ。ハラスメントとの認識が甘かったなど、言い訳も白々しい。

こういう事件が起きるたび、コンプライアンスの見直しとか、第三者委員会での検証などと話がでるが、それで鎮静化したためしがない。
イジメもあおり運転と一緒で、繰り替えし起きている、ならば罰則を強化するしかあるまい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2019/10/11 19:17

「Noが言えない」被害者の人は、痴漢にあってもNoと言えない、押し売りされてもNoと言えない、仕事を押し付けられてもNoと言えない人である可能性が高い。



今回のこの件に限らず、被害者とされる人が少し特殊な人が多いことももっと考えるべきだと思う。
この手の件ではいつも被害者は「NOと言えない」「嫌だと表現できない」「笑って肯定的な素振りをしてしまう」という少し特殊な人であることが多い。

もし一部の専門家の言うように「ちょっとしたからかい言葉を口にすることさえできない」職場がスタンダードになれば、社会はより抑圧的に成り、一層希薄な人間関係を前提とする社会でトラブルは増大すると思う。「被害者がセクハラと思ったらセクハラ」という流儀は抑圧圧政国家と何も変わらないかと。

被害者にはトレーニングが必要だと思うし、今回の件で言えば加害者にもトレーニングが必要だと思う。
「Noが言えない」被害者の人は、痴漢にあってもNoと言えない、押し売りされてもNoと言えない、仕事を押し付けられてもNoと言えない人である可能性が高い。
普通の人は当然Noと拒否するし、社会もそれを前提にしているし、それを前提にしないと社会は成立しない。
しかし一定割合 Noと言えない人達がいる。比率で言ったら小さな数となるだろうが、人数で言ったら数十万とか数百万という人数になるでしょう。今の社会でそういう人達を放おっておくのは、かわいそうだと思う。だから中高生ぐらいのときにある程度、何らかのNOと言える能力を得られる仕組み作りが必要になると思う。普通の人は幼少期に習得している能力であり、当たり前と思われている。しかしいろんな事情で拒否しない拒否できないことが当然となってしまっている人達がいる。そういう少し特殊な人がいることにもっとスポットを当てて、サポート体制を作る必要があるのだろうと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
Noを言えない人は先生にしないで欲しい。

お礼日時:2019/10/11 21:07

動画にアップされたのが、たまたま弛かっただけで、記録されていないところでは、もっとえげつないことやってんでしょ?


尻がみみず腫になるほど叩かれてるみたいだし…
それにしても、加害教師がいじめ対策担当って、「いじめは止めよう」なんてどの口が言ってんだか!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
ミミズ腫れになっても被害届けを出さない、自分が圧倒的に有利な状況なの
わからない人は、絶対先生にすべきではありません、

お礼日時:2019/10/12 14:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!