アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

なんであんな変な所に駅があるのでしょう?
ちょっと、気になったもので・・・
あそこから、西船橋まで乗ってる方、いらっしゃいますか?

A 回答 (2件)

ここにその駅のことがついているので、


「参考」にしてはどうですか。

参考URL:http://homepage1.nifty.com/tes/ca/01/19.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。
ありがとうございました!

お礼日時:2001/08/17 13:44

この疑問、ごもっともですね。


普通は感じるでしょう。不思議な駅です。

さて、下の方のURLには、
乗換駅に見えた。という話が記載されていますが、
武蔵野線はかなり長い間暫定開業していて
西船橋→蘇我だけが運転されていたという事実が抜けています。
つまり、二俣新町駅は、暫定開業後に正式決定した駅ですから、
「乗り換えに便利なように見える」という事はありえません。
しかも、貨物線として計画されていた30年前から、
今の二俣新町駅付近は三角形の底になっていました。

では、なぜあそこに駅があるかと言いますと、
あそこに駅がないと、埋め立て地の一角に
陸の孤島、いや、海(河川の下流)に挟まれた孤島 が
出現してしまうためです。
南船橋駅付近から、国道357を走るとすぐにわかります。
大きな橋をいくつも超えないと、市川塩浜には着きません。

今は工場や倉庫(それから中古車センター)ぐらいしかない二俣新町ですが、
逆にここに駅を作らなければ、
埋め立て地の一角に大きな空白地帯を作ってしまうのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

う~む・・・無いなら無いでさみしんでしょうけどねぇ・・・
ありがとうございました。

お礼日時:2001/08/17 13:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!