プロが教えるわが家の防犯対策術!

今年も 頑張って、おせちを作ろうと思います。
自宅で、作る場合・・・コレだけは、入れたほうが みんなが喜ぶ・・・ってもの、ありますか?
あまり、難しいものは作れませんが、教えてください。

A 回答 (2件)

おせち、ご自分で作るられるのですか?もうそれだけで、拍手です!(^-^)//""ぱちぱち



私母は任せです。ヾ(_ _。)ハンセイ…
その点「これを入れたら・・」は、客観的に見られていいかも( ̄^ ̄) エッヘン

今の時代、レンコンや高野の煮しめや、数の子等、季節を問わず手に入ります。
でも、普段は栗金団はケーキやお菓子類に負けているのか、御節なればこそって感じるんです。
うちでは一番になくなるんです。

次に、上手く塩抜きされた数の子。
コリコリの歯ざわりが御屠蘇の当てになって最高です。うちでは、削り節をかけて、醤油を少したらして楽しんでいます。

あと、百合根や、銀杏の松葉串も、お正月ならではと感じて、味はともかく、目で楽しんで食べています。

ご参考までに、子供が喜ぶ御節って言うサイトがありました。私は、もうすっかり大人ですが、見ていて私も「あ、いいな」って感じましたよ。ありきたりな御節に飽きている大人も喜びそうでした。(「ロースとビーフの紫蘇大根」なんて、御節と言う観点からは外れているようにも思ったんですが、日持ちもしそうだし、何より美味しそうとおもいました。)差し出がましいようですが貼り付けておきますね。

少し早いですが、どうか、良いおとしを♪

参考URL:http://www2u.biglobe.ne.jp/~sstudio/20.html
    • good
    • 0

ちなみに、おせち料理が残ったら、今年一年の家族の健康を願って、心をこめて用意したお正月料理も、食べきれずに残ってしまうことがあります。


せっかく気持ちをこめて作ったのですから、捨ててしまうのはもったいないことです。
余ってしまったお正月料理はいろいろなアレンジを加え、最後までおいしくいただくようにしたいですね。
ここでは、残ってしまったお正月料理のアレンジ法として、いくつかのレシピを紹介したいと思います。
意外なおいしさを発見できるかもしれませんよ。

●天ぷらに・・・
 お煮しめの残りは一口大に揃えて串にさし、衣をつけて天ぷらにしましょう。
 花豆や大福豆を使った煮豆には、抹茶を加えた衣で揚げると、和風のおやつのようになります。
●チャーハンに・・・
 焼き物や酢の物の残りは、それぞれ1cm角くらいに切り、たくあんやしば漬けなどのお漬物があればそれも小さく刻みます。
 刻んだ材料をフライパンで炒め、そこに溶き卵とご飯を混ぜたものを流し込んで一緒に炒めます。
 ねぎを加えても香りがいいです。
 味は塩、こしょう、しょうゆで整えてください。
 おせちの残りをチャーハンに使う場合、肉の焼き物、えび、いか、しいたけ、菊花かぶの酢の物などが1切れくらいずつだと味のバランスがよいと思います。
●餅ピザに・・・
 お正月用にとまとめて買っておいた餅があれば、おせちの残りと合わせてこんなレシピはいかがでしょう。
 えび、いかなどの焼き物の残りは薄く切り、フライパンで炒めて塩コショウしておきます。
 別のフライパンに油を熱し、切り餅を並べて、ふたをして焦がさないように焼きます。
 餅がふくらみ始めたら、餅全体がつながるようにフライ返しなどで押さえながら焼き、つながったら裏返します。
 そこへピザソースをぬり、炒めた焼き物の残りを乗せ、とろけるチーズを散らしたら再びふたをして5分ほど焼きます。
 餅ピザにはえび、いかの魚介類の他、酢の物など酸味のきいたものや、たけのこの煮物なども合います。

http://www.saikyo-web.com/2008/11/post.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!