dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

肩の痛み。胸の痛み。30前半女性です。最近左の肩が痛むことがあり 動かしたりすると鋭い痛みが走ります。そしてまた最近、胸の痛み上部がズキズキ痛みます。1日中ではなく 数十分続いてまた納まっての繰り返し。熱を持った痛みの時も。キリキリ、ズキズキと痛みます。

病院は来週行きますが 同じような経験をされたかた方いますか?

A 回答 (4件)

ルビィハートさん追記です。


CRPSは脳神経外科で例えばMRIやCT、レントゲンでは分かりません。
脳神経内科を受診して下さい。
CRPSではないことを願っています。
    • good
    • 0

お世話になります。

判断が難しい病気ですが私が患っているCRPS(複合性局所疼痛症候群)の可能性があるのではないかと
思ってしまいました。
日本全体でもかなりの方がいるらしいのですが判断が非常に難しく、
私も整形外科を何度も回って、ようやっと行き着いた病院(脳神経内科)にての判断にてでした。
症状が酷似しているため、もしよろしければ受診されてみてはいかがでしょうか?
女性に多い病気なのですが何卒素人判断なので参考までに考えてみてはいかがですか?
またご心配であればこちらに書き込んでいただければ相談に乗ること程度ならできます。
ルビィハートさんの健康を祈っております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なぜか昨日、バスで寝てたら 心臓発作のようなものがおこりました。
長距離走を完走したあとの胸の苦しさが30分くらいつづき、とても苦しかったです。まだ30代前半です。脳神経外科で去年MRIなどしましたが異常なしでした。心電図は一年前異常なしでした。。。。

お礼日時:2020/01/07 15:41

肩が痛いからその痛みを補う為に下手に重心を乗せてしまいそれで胸が痛くなるのかも知れないですね。


昔よく自分があった事は右の背中の筋肉が痛くビッコになってしまい、そして左に下手に重心を乗せてしまい知らず知らずに正常な左の背中の筋肉も傷めてしまう事がありまそたね。
背骨を中心に左右同じ姿勢が一番いいんです(本屋に売っているピラティスなんかの運動もいいと思います。ピラティスは中心軸を大切にしている体操です)

チョッとでも重心がズレてその姿勢でいると反対側も痛くなってしまいます。
でも病院にいって診察を受けて下さい。
それから運動はウォーキングからでもやった方がいいと思います。
無理ないストレッチも治す武器になると思いますよ(ピラティスやヨガもです)

原因が分からなく色いろ痛くなるのは運動不足からくる神のイタずらの痛みだと自分は日頃から思ってます。
自分は格闘技をしていて運動はイヤになる程していますが治す側でなく治される方ですので素人です。
経験からいいました(^○^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね。
ずっと乳がんかもしれない
(母や叔母が若くして乳がんになっているので)
と怯えてました。
この痛さは乳がんかもしれない?だから触ることも怖くてブルーになってました。

お礼日時:2020/01/05 20:39

肩だったら肩こりですね。


多分これは運動不足でなります。
本屋にストレッチの本や慣れてきたらヨガの本がありますので一冊買って少しづつやってみて下さい。
それで痛い所をゆっくり・やさしくストレッチするといいですよ。

これは身体を柔らかくするのではなくて痛い所の筋をゆっくり・やさしく伸ばす事が運動不足の解消の趣旨です。
ですので無理に他の正常な筋も痛いのに伸ばさないで下さいね。怪我の要因ですね。

チョッと分かりにくいですが肩を楽にするストレッチ法を本から添付しときましたのでもしよかったらやってみて下さい。
これは肩を複雑に動かして運動不足解消に役立させるストレッチです。お風呂の後なんて身体が柔らかいですのでいいですね。
「肩の痛み。胸の痛み。30前半女性です。最」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
肩が痛い時胸も痛くなるということはありえるでしょうか?
胸の筋肉とか神経がジクジク痛む感じです。

お礼日時:2020/01/05 16:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!