dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

我が子の部屋のものを、断りもせずに勝手に捨ててしまう親の心理は、なぜそんなことをするのでしょうか?
普通なら、一言聴くのが当然と思うのですが
我が子というものは、親にとっては自分の一部分という意識が強くて、我が子とて別の人格を持っているという感覚がきわめて薄いからでしょうか?

A 回答 (8件)

ゴミとかならいいけど物はダメ。

一言なしで捨てられるのは可哀相。親にとってはガラクタでも子供にとっては宝物かもしれない。
    • good
    • 0

実の子供ではないから

    • good
    • 0

そうかもしれないね。


そんな事をするなんて、どうかしているね。
あなたも腹が立つね。
大事なものは、捨てられないように気を付けましょう。
親を変えようとするより、自分を変えた方が早いですよ。
    • good
    • 0

どうなんでしょう?


明らかにゴミなら処分しますが、
そもそも勝手に触らないでしょ。
    • good
    • 2

まぁ君が買った家ではないからね

    • good
    • 0

いつまでも片付けないからではありませんか。

親だからこそ分かるんです。この子はずっとこのままだろうとね。
    • good
    • 3

いつ捨てるの?


ゴミ屋敷にするつもり?
整理整頓できていますか?
散らかしていませんか?
一概には言えない。
    • good
    • 1

きちんと整理整頓してある物を捨てるなら、そういう行動は理解不能です。


片付けろと何度も言っても一向に片付けないなら、不要品だと判断します。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!