アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は子供とあそぶのが苦手であまり関わらないです
私自身明るくなく社交的でもなく家でも喋らないし旦那とも喋らないけど、子供は明るく社交的です。
私はあまり叱らないのと失敗させること、常識をもたせることくらいしかやってません。
逆におとなしい子は親は明るいんでしょうか?

A 回答 (8件)

何かで読んだんですが、


やっぱり愛情をしっかり適切に与えられてるんだなぁ~と
感じながら質問を読ませて頂きました。

子供が大人しい場合は、
抑圧されてることが多く危険信号らしいです。

確かに親が明るいというか…
うるさいんだろうなと思います。

明るく否定する明るい親かもしれませんし。
    • good
    • 1

持って生まれた性格(遺伝子)と環境によるものがあるのでは?



親に似ていることもあるし似ていないこともある。
遺伝子といっても、親に似ているとも限らない。

親と暮らすうちに思考回路や習慣が方向づけられることもあると思うけど、
生まれつき持っているその子の性質ってのは、誰にも変えられないように思います。
    • good
    • 0

全てはお子様の考え次第。


自分の環境の何処に重点を置くかで違いがでてくるのでは?
親が暗いけど 友達が明るいから
明るい方が楽しくて私もそうなりたいと思えば明るくなるし
逆に うざく感じてママみたいにくらい方がいいわぁ~。
ひとりできらくだわぁ~って思えば暗いままだと思うから。
お子様の考え方だと思います。
環境をどお受け止めるかで変化すると思います。
    • good
    • 0

子供3人いますが、全員性格が違います。


兄弟がいるとか、男女比とか、第何子かでも違ってくるのかもしれませんね。
親が明るすぎて子供が話す間がない、逆に親がしゃべらないから代わりに喋る、
なんてこともあるかもしれませんね。
    • good
    • 0

そうとも限らない。

    • good
    • 0

俺の姉は社交的で要領がよくて明るくてよくしゃべるが、


おれはすべてその反対だよ。
    • good
    • 0

> 逆におとなしい子は親は明るいんでしょうか?


 そういうケースも確かにあります。
    • good
    • 1

親の性格が全く関係ないなんてことは


ないですが、それ以外の要因も
多々あると思われます。

大きく括れば育った環境と
その子が持って生まれた性格の
2つで人格が形成されます。

親が明るく子も明るい
親が明るく子は暗い
親が暗く子は明るい
親が暗く子も暗い
の4つとも友達や知り合いにいますが
あまり考えたこともありませんでした!

あなたのお子さんが健康にスクスクと
育って行くことを祈っておりますm(__)m
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A