アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日も同じように質問をさせていただいたのですが、切実な悩みになってきてこちらに頼ってみました。
3歳になる息子が最近様子がおかしいというか、暗くなってしましました。家ではそうでもなく、いとこ達とは元気に遊べるのですが、今まで通っていた児童館や他の子達が集まる場所に、連れて行ってもムスっとしていて黙々と一人で遊んで一言も話さないし、笑わないし、先生があやしてくれてもすご~いとほめてくれても全く無反応だったり、じ~っとして身動きしなかったりしてとにかく子供らしくない、暗い子になってしまいました。
きっかけは3ヶ月ほどになる下の子の影響もあるのかもしれないですが、私なりになるべく下の子よりも上の子というようにしてきたつもりです。ただ、ダダをこねたりしたり言うことを聞かない、下の子をいじめるなどは叱ってきたので、ほめることもなるべくしたつもりなのですが、180度性格に変化が出てしまいました。今まではよその子とも打ち解けやすくはしゃぐことが多かったです。おもちゃの取り合いもありましたが、それは仕方ないと思っていました。今は威嚇する目で睨んだりします。出来るだけお友達と遊べるように出掛けたり誘いも受けたりしてきましたが、こんな暗い子だと、遊ばせたくないと思うお母さんが多いと思うし、誘いもなくなって子供が可愛そうなことにならないか心配でしかたありません。そう思うと、ついつい子供に怒鳴りつけたり、「磨け!」と言って歯ブラシを投げつけたり、仕上げも子供が泣くくらい強く磨いてしまったりで、可愛そうだ、悪循環だと思いながらももっと泣いてしまえばいいと思う自分がいて、もうどうしていいかわかりません。主人は、「もっとほめることを多くしてやったらどうか」と言います。子供は大事です。でもどうしていいか不安でいっぱいです。アドバイスください。また、こういう暗い、乱暴な子と遊ばせたくないと思いますか?

A 回答 (4件)

元保育士です。



不安なお気持ちは分かりますが、ちょっと文章も混乱していて、どう答えていいか分かりません・・・。

まず「暗い子はイヤ」と思っていると、その気持ちはお子さんにも伝わると思います。「暗い→友達ができない→将来が心配」と連想するのは「お母さん」であって、本人は暗いつもりもなければ、暗いとどうなるか分からないし、なぜお母さんがイライラするのかも分からないものです。お母さんの「イヤ」という気持ちだけ伝わると「自分は愛されていない」と感じるかもしれません。赤ちゃんがいるならなおさらです。

まだ3歳ですし、これからいろんな経験をしてまた性格も変わると思います。お子さんは、まだ自分探しをしている状態なんだと、気楽に考えてみてはいかがですか?どんな一日で何度怒っても、一日の最後には大好きだと愛情を伝えてあげてください。

ご主人の言うように、言い方を変えたほうがいいと思われるなら、下記のURLが参考になると思います。私が保育で習ったことと同じです。

参考URL:http://www.sweetnet.com/parenting2.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼がおそくなってしまいごめんなさい。今まで暗い表情をしていたのがうそのように最近では楽しそうに遊ぶ姿が見られるようになりホットしています。
きっと一時的なものだったのかもしれないです。私ももっと余裕をもって接してあげたいと思います。

お礼日時:2006/01/11 17:24

大丈夫ですよ。


下のお子さんのせいでも、あなたが叱りすぎるせいでもないと思います。
明らかに本人の考えで行動できるようになってきた、
自我というか、3歳を過ぎるとみんなそうですよ。
正常な発育だと思います・・・・
3歳くらいになると、
今までは何も考えなしだったのが、場所をわきまえるというか、TPOが分かるようになってきますよね。
お友達同士でも、理由のあるケンカが激しくなってくるし。
ウチの息子も3歳で幼稚園に入れたら、噛みつかれたり、ひっかかれたり、生傷が耐えませんでした。

他のお子さんの中に主導権を握りたがる子がいませんか?
そういうのが面白くないようです。
もちろんママに命令されるのもイヤ。
絶対に言うことを聞かなくなりますよね。

また、下の子ができて自分の性格が変わったという経験は私にもあります。こんなにキツイ性格だったのか・・・と驚きました。
これからしばらくは育児のストレスも溜まるでしょうから、あなたご自身が息抜きできるように、たまには思いっきり手抜きをして、気楽にやってくださいね。
やはり怖いのは、怒りのあまり力が入りすぎて、子供を怪我させてしまうことです・・・・
投げた物が子供の頭に当たったこともありますし、ふすまの穴は子供ではなく私があけてました・・・(苦笑)
なんで、ホメルなんて難しいですよ。
それよりは絶対に叩かない、投げるなら柔らかいものと誓う。
一日一回は抱きしめる。これだけでも結構大変なので・・・
男の母親って、怒鳴ってばかりなので声がでかくなるし、性格も強くなるし、お酒がめちゃくちゃ強そうって感じに見られるようになるし。

それに、お友達のママにどう思われるかよりも、お子さんが自分でお友達を選ぶようになりますよ。
活発な男の子を持つ母親は多かれ少なかれあなたと同じですから。大丈夫!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

正常と言われて安心しました。他の子の中では強い子もいます。そういう場合相手を見て、行動しているようです。こういうことが出来るということは成長している証かもしれないですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/22 17:04

1度お子さんと話をしてみてはいかがでしょうか?




3歳ということであれば本人なりの言葉で自分の気持ちを話せると思います。

児童会館なども本人に行きたいのか行きたくないのか
気持ちを聞いてみるなり。
行きたいというのであればそんなに表情に出なくても本人が楽しんでいればそれはそれでOKだと思います。

ちょうど上のお子さんも赤ちゃんがえりの時期なのかもしれませんね。
抱きしめてただ大好きだよって言うだけでお母さんもお子さんも気持ちが落ち着くと思いますよ。


暗い子と遊ばせたくないかというと私はそうでもありません。
反応がなければないで今はそういうものなんだなって思うし。
子どもはいつでも愛想よいわけではないのは親なら誰でも分かってると思います。
なのでそんなに気にしなくてもいいかと思いますよ。

どちらかというとお母さんの方が気持ち的にお疲れなのではないかと気になりました。
まだ下のお子さんも小さいこともあっていろいろ大変かと思いますが
何か自分の息抜きになるようなものを見つけられてはいかがでしょうか?

ご主人に協力をあおいで半日だけでも子ども達を見ててもらい
1人で外出してみるなど。
ただぶらついてみるだけでも気分がかなり違いますよ~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私が怒ると「ママ、好き好き」と言ってすがってきます。それが余計にかわいそうになってしまい、きっと子供なりにお母さんを取られてしまったという意識が、どこかにあるんだなと思うようになってきました。
きのうからお風呂をいっしょに入るようにしましたし、出来る日は一緒に寝かし付けてあげようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/22 17:02

私も覚えがありますよ。


下が生まれて 上の子の性格が変わってしまって可愛く思えなくなってしまったこと。(ちょっと違うかな?)
あんなに可愛かったのに何かにつけてイライラして可愛くない。泣いたら泣いたでイライラ。下の子を置いて上の子を一番にしていても こっちの気持ちはお構いナシに どんどんイヤな子になるようで。。。

でも、こっちにも余裕がないように子供にも余裕がないんですよ。(あるとき痛いほど親の顔色を伺っているフシが見られました。)

「この子は暗い」と親から思われていることを気づかれていませんか?
もしくは口に出していませんか?
子供は明るくて可愛い、愛想がいい子供がベストだと思っていませんか?

まだ産まれて たった3年。
もっと長い目で見てあげましょうよ。
そうなったのは育て方のせいだとか 下の子が産まれたからだとかではないと思います。
彼なりに 現状を消化して頑張っています。
暗い子じゃないんです。人付き合いというのを 学んでいる時期なのかも知れませんよ。

ただ 言葉の暴力だけは どんなにイライラしても辞めましょうね。イライラしたら彼の赤ちゃん時代の写真を見つめてください。私はそうしてきました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。下の子の面倒を見ながら上の子にも答えてやらなければならいので、ついイライラすることが多く、良くないと思います。
私が変わらなければ子供が笑ってくれないですよね。もう少し余裕を持とうと思います。

お礼日時:2005/12/22 16:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています