アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

この部分は、ある曲のイントロから歌が始まるところです。
画像を見てほしいのですが、縦線のニョロニョロの意味がわかりません。
それと、その前(A)と後(B)の長さが、見た感じAの部分は4拍、Bは3拍に見えますが、自分が良く理解できてないせいかも知れません。この小節がどういう意味なのか、実際に曲が流れたときに、音符の長さはどうなってるのか・・・教えて下さい。

「曲のイントロから、歌の1番の出だしのとこ」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • >closed16さんの回答に対して

    2つのリンク先の内容を読みました。アルペジオというのが、和音を同時にではなく一音ずつ流れるようにならす、というのはわかったのですが、楽譜上は2拍の和音です。

    困ってることを下に書きますので、これらについて説明していただけると助かります。

    (1)元楽譜には、最後に四分休符が有りませんが、MuseScoreで作ると、最後の三連符の後に四分休符がついてしまいます。
    (2)「群青」の楽譜を元にMuseScoreで作ってるのですが、元楽譜は、アルペジオの前に小節の区切り縦線は入ってませんが、MuseScoreで作ると、小説の区切り線が入ります。入っていいとは思うのですが、元楽譜にはないし・・・
    (3)元楽譜には、和音の下に四分休符があります。これをどうやって入れればいいのでしょうか?

    「曲のイントロから、歌の1番の出だしのとこ」の補足画像1
      補足日時:2020/02/19 12:46
  • 私が購入した楽譜の歌の出だしの小節の画像です。一部、ぼかしています。

    「曲のイントロから、歌の1番の出だしのとこ」の補足画像2
      補足日時:2020/02/19 12:55

A 回答 (2件)

> 縦線のニョロニョロ



【Finale】アルペジオ記号もこれで安心!左小節線と1拍目との間の余白の調節方法
https://www.stonemusic.jp/finale_39/

> (A)と後(B)の長さが

3連符入門
https://umikane.com/musical_grammar/read_music_f …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。上の補足に詳しく書きました。

お礼日時:2020/02/19 13:25

申し訳ありませんがMuseScoreについては分かりません。


楽譜作成ソフトなのでMuseScoreの仕様なのか
または、元の楽譜(手書き)が間違っているのか・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか。困りましたね。

お礼日時:2020/02/19 13:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!