dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友達が学校に来なくてぼっち。
私は中学生女子です。クラスでぼっちです。
他のクラスの1人の子と仲良くしていましたがその子が
学校に週一くらいの頻度でしか来なくなってしまいました。私はマジのぼっちになってしまいました。その子は部活で人間関係でなんかあったそうです。
ちなみに先生がその子に自分が待っていると言ってくれたそうです。
質問したいことは
1いつ頃学校に行くようになるか?
2毎日学校に来るようになるのはいつ頃か?
回答よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

お手紙書いてみては?


寂しいよ。って。
待っているって。
気持ちが伝わるといいのにね。
手紙書いてもいい状況なのか先生に聞いてみたら?
ぼっちって 自分の時間が持てるって事だから逆に嬉しい事なんだけどな。。。
図書館行ってみた?
本読んでる?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
本は読んでいますが、自分が読んでいる本が凄い長いのでまだ図書室に返せない状態です。
本は友達が普通に居れば大体読みまないことが多いです。
明日先生に手紙書いていいか聞いてみます。
また手紙はその子の家のポストに普通に入れていいですか?

お礼日時:2020/02/20 16:12

教室の中で遣っていると


みんなの目が気にならない?
図書館へ行って そこで宿題遣ったり本を読んだりしている人いましたよ。
普通の休み時間は移動があったりするから気にならないけど
昼休みは少し長いものね。
図書館は開放されていないのかな?
あと
保健室に行っている人もいたな。。。
保健室の先生とお話をしていたみたい。
気にならなければ教室で読んでいてもぜんぜん問題は無いと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

天才やな

図書室で勉強している人は誰もいないので教室でやります。
話が変わりますが、今来てない子はいつ頃学校に来るでしょうか?

お礼日時:2020/02/20 16:53

そうしてください。


本は 短編小説暇つぶしになるし案外面白いですよ。
図書館への行き来だけでも時間は潰せますしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

また質問いいですか?
昼休みはみんな教室にいますが、
普通に本読んだり、宿題をしてもいいのですか?
質問が多くてすみません。

お礼日時:2020/02/20 16:29

それも先生に聞いてみてね。


家が近くなら 直接行って玄関で親に渡してもいいのか本人に渡してもいいのか。
その子の今の状況によっていろんな方法を考えなきゃいけない部分があると思うので
一番状況がわかっている人に聞いてみて下さいね。
元気で登校してくれるといいのにね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

明日来なかったら月曜日に先生に手紙を渡していいか聞いてみます。

お礼日時:2020/02/20 16:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています