プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。
車のハイビーム(上向きライト)について教えて頂きたく投稿しました。
私は家が田舎にあるので片道1車線、路肩なし、カーブ多のな道が多いのです。
そこでずっと時速40~60kmくらいで走っているのですが
後ろの車や対向車がハイビームでくることが多いのです。
それで目が眩み山肌や中央分離帯?のような物に激突しそうになることが多々あります。
路肩に寄って抜かして貰おうにも路肩に止まるとカーブの影で見えなくなったり
追い抜いて貰おうにも幅がない為大変危険な状況です。
事前に分かっているならそういう道を走っている時はミラーを全てたためば後続車の影響はありませんが
対向車のは相変わらずな状況になります。そもそも街灯のような物はあるのでハイライトにしなくても道は見えます。
最近それが原因で視力が一気に0.4も低下してしまい法律上何も問題がないのか!?と思った次第です。
何かいい対応策などはないでしょうか?警察に行っても夜間はハイビームの方が安全なので仕方がないと言われました;;

A 回答 (5件)

 ♯1です。



道路交通法第52条第2条
 車両等が、夜間の車両等と行き違う場合又は他の車両等の直後を進行する場合において、他の車両等の交通を妨げるおそれがあるときは、車両等の運転者は、政令で定めるところにより(注:道路交通法施行令では、1万カンデラをこえる前照灯はその光度を減じ、若しくはその照射方向を下向きとする…とされています)、灯火を消し、灯火の光度を減ずる等灯火を操作しなければならない。

 この際の違反は、反則金6,000円(普通車)、点数1点となっており、反則切符を切られる立派な違反ということです。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

条文までありがとうございます^^
大変参考になりました。
他の方の意見も参考にいろいろと対策を取っていきたいと思います。

お礼日時:2005/01/02 23:54

たまにそういう車、いますね。


後ろからの場合、ハイビームに限らず、調整の悪いフォグランプがまぶしい場合もあります。先を譲れるなら、追越させてハイビームでまぶしいことを知らせることもありますが、効果がない場合もあります。特に高速道路上でのハイビーム使用、これは意識して行っている車もいるようですね。

一度だけ効果があったの、ルームミラーで反射したことです。すぐに気がつき、フォグランプを消してくれました。ただし、これは渋滞で停車中だから出来たこと。走行中は危険ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ルームミラーで反射ですか^^
ありがとうございます。
ホント曲がりくねった峠道での対応策とか新に質問たてた方がいいのかな?
すみません;ここに一度書かせてください。
いきなりの後ろからor前からのハイビーム、急ブレーキをかけると後ろから追突間違いなし。
かと言ってゆっくり止まってハイビームやめてくれって言いに降りるのも危ないですしねぇ;
一度ルームミラーは試したいと思います^^

お礼日時:2005/01/02 21:34

道交法では、明るさに関する規定はあるけれども、


使用方法に関する規定は無かったはず・・・?

マナーを知らない車が来たのなら、視線をそらす以外ないのでは?
自己防衛運転も必要だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます^^
道交法を見ればのってるんですね!早速調べてみたいと思います。
仰るとおり自己防衛運転も大事ですよね;
ただ後ろから車がきてミラーを全てたたんでいない時(毎回閉じてられないので)
後ろから連続でハイビームとかやられると泣きそうになります^^;
目をそらすと壁に激突するような峠道なので。サングラス等かけてみようかなと思います。

お礼日時:2005/01/02 19:10

こんにちは。


 僕も同じ様な経験があります。僕の場合はまぶしさで頭痛になってしまい、仕事を休んだことがあります(その分の給料出せよ!!)って感じですけど。
 それにしても警察の対応はシャクに触りますね(-_-)おそらくその警官もハイビームでおかまえなしに走るタイプでしょう。ハイビームは場合によってはスピード違反より危険ですよね。僕としてもそちらの方を取り締まってほしいです。
 最近は、HIDなんか言うジコチューなランプが出回って道路の安全を脅かしています。まったく迷惑な話です。

 そこで、僕が取っている対策は、対向車がハイビームで走ってくる場合、こちらもハイビームにして、原則or一時停止しています。(対向車のハイビームが原因で人身事故を起こしそうになったからです。)
 後続車がハイビームの場合は、自分が上向きということに気づいていない場合があるので対向車に向かってパッシングをします。すると、対向車もパッシングをしてきて後ろが気づくことを期待してます。(対向車には迷惑ですけど(^^ゞ)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!ありがとうございます^^
対向車にパッシングして返して貰うという手もありましたね!あまりやらない方がよさげですが^^;

お礼日時:2005/01/02 19:05

 ハイビームは、対向車に対して、あるいは直前進行の車に対して行えば、いずれも「減光等義務違反」という、立派な交通違反です。

ただ、いざ取り締まりとなると困難なことが多いと思われます(証拠保全という意味からすると、違反者・被迷惑者の特定は難しいでしょう)。違反車両のナンバーが分かれば110番する、このくらいしか対策はないと思います。

>警察に行っても夜間はハイビームの方が安全なので仕方がないと言われました;;
 これは、あくまで対向車・前方車両がない場合を想定しての発言ではないでしょうか。確かに、カーブでは対向車が見えにくいため、こちらの存在をより示すため、事前にハイビームにしておく方がいいです。が、実際に対向車とすれ違う際はロービームにしなければならないのは言うまでもありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早い回答ありがとうございます。
とてもとても役に立ちました!
さっそく今日にでも友達に協力して貰って写真など撮ってみたいと思います。

お礼日時:2005/01/02 15:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!