dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1)両側スライドドアで2000ccクラスの1BOXカーが欲しいと思っています。現行の中古車を100万円程度で購入するか、新車で購入するか悩んでいます。
2)現行セレナは、5年が経過しますが、モデルチェンジ情報をお持ちの方がいらっしゃれば、その時期を教えてください。
3)また、値引き、完成度の面ではノアよりセレナの方がいいのでしょうか?

クルマ好きな皆さんのご意見よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

セレナですが、今年の5月頃にフルモデルチェンジの噂があります。


それまでセレナを待ってみるのもいいと思います。

それまで待てないというのであればノアの方がモデルチェンジしてから時間が経っていないので現時点での完成度は上だと思います。
値引きに関しては若干セレナの方が上という状況ですね。(車情報誌からの情報です。)
ちなみに私の手持ちの雑誌だとノアが20万から25万、セレナが25万から28万程度みたいです。(東京地区参考)
ただし、地方などによって差がでるのであくまで参考程度にしてください。
(必ずしもその値引きが出来るとは限りません。)

セレナのフルモデルチェンジ時期に関してはまだ噂の段階なので、今後変更になる可能性がありますのであしからず。

参考程度にどうぞ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
姿かたちは、ノアが好きですがモデル末期ということで少しでも値引きが大きいほうが良いと思い、セレナを考えていました。しかし、5万程度の差なら、セレナにこだわる必要もさほどないかもしれませんね。

お礼日時:2005/01/04 20:20

現行の1ボックスを100万前後で購入するのは、難しいと思います。

そのくらいの程度の中古は消耗品などがかさむ可能性がありますので、おすすめしません
☆セレナは5月フルモデルチェンジ〔発売予定〕
ノアとセレナの割引はセレナでしょうね末期モデルですから、性能はノアですね。
セレナ特別装備が発売されてますので装備など充実していておすすめです。

参考URL:http://www2.nissan.co.jp/SERENA/C24/0404/NAVI/EQ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かに安物買いの銭失いになりかねませんね。
セレナのモデルチェンジ時期は非常に参考になりました。

お礼日時:2005/01/04 20:28

私は、日産党です。


セレナも好きですが、このカテゴリーで最新の車種は、トヨタ「アイシス(ガイアの後継の新車)」です。
もちろん両側スライドドアで、例の助手席側は、ピラーレスの大開口になっています。
エンジン系が「U-LEV(★★★)」なのは残念ですが…
メイン価格帯は、220万~250万です。

セレナのモデルチエンジは、今年です。
まだ新発売されたばかりの新ミニバン「ラフェスタ(リバティの後継の新車)」が発売されたばかりなので、競合されると予想し、発売時期は秋頃になると思われます。
(ミニバンとワンボックスの違いですが、座席位置高さだけです。)
ここ近年、最新技術が搭載されるようになり、お買い得度も高いので、どうしても日産なら、秋まで待った方がいいのでは?と思います。

ちなみに私なら「3月決算月」を狙って「アイシス」にしますけど…

以上

参考URL:http://toyota.jp/Showroom/All_toyota_lineup/isis …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
「アイシス」ですか?試乗にいきましたが、実用性のあるクルマだなあと思いました。どうせ買うなら、少しでも室内空間の広い1BOXと考えていましたが、アイシスも検討したいと思います。エンジンのことが書かれていましたが、よくないのですか?

お礼日時:2005/01/04 20:24

まず2000ccクラスの1BOXカーの現行モデルの中古車を100万円程度で購入するのは無理だと思います。



現行セレナのモデルチェンジは今年の5月か9月に行われるという話を聞いた事があります。

私はインテリジェントキーがOPで選択出来て使い勝手も良く、運転のしやすさ、値引きから見てセレナが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かに、中古で100万円というのは厳しいですね。

モデルチェンジ時期を一つの目安として新車を検討していきたいと思います。

お礼日時:2005/01/04 20:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!