アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

安田女子大学で入学後配られるパソコンは自由に使えるのでしょうか??
例えばYouTubeを見たり、調べ物に使ったり。
大学側からどのように使用しているかとか確認されたりしませんか?

A 回答 (2件)

支給されるパソコンが Microsoft Windows10 であると言う前提で話をします。

一応 Apple の Mac もありますので。

使う側のアカウントの状態でも変わります。アドミニストレーターレベルでなくユーザーレベルで使う場合は、かなり制限が多くなるでしょう。ソフトのインストールなどはできないでしょうから、使うだけになります。パソコンを支給されると言うことなので、制限の多いユーザーレベルでの使用ではないと思いますが、心配なら大学に確認する必要はあるでしょう。

[Windows 10] ユーザーアカウントの種類とその権限の違いを知りたい
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/su …

パソコンは、スマートフォンやタブレットと違って比較的自由に使えるのが特徴です。制限を加えるとしたら、ソフトウエアを導入してインターネットの接続先を制限するとか、インストールするソフトを監視する等ですが、どれもどうやって判断するのと言う点で現実的ではないですね。恐らく、そのようなソフトは使うと様々な事象とバッティングしますので、使用者からはクレームの嵐になると思われます。多分、各人の良識にお願いして使うような形になると思います。

大学で標準で使うアプリケーションをインストールされている可能性もありますし、怪しいソフトをインストールしないような指導はあるでしょう。まぁ、これは常識でもありますけれど。実用上問題が無ければ、他のソフトをインストールする必要はないかも知れません。

YouTube の視聴やどのような使い方をしているのかは、リモートアクセスでもすると内部のログを調べて判る可能性もありますが、通常は多くの学生に対してそういうことはしませんから、結局大学側でそれらを知ることはできませんね。

また、インターネット回線を大学側が用意していない限りは、そう言った監視もできません。ただ、アクセスログを残すような仕掛けをしてある場合は、回収後に判ってしまうかもしれませんが、その時点でもう大学にはいないでしょう。まして、卒業後も質問者さんの所有物になる場合は、それもない訳です。

どちらにしても、ウィルス感染の恐れもありますので、あまり変なサイトには出入りしない方が賢明ですね(笑)。
    • good
    • 1

学校に聞いたほうが 全然いいと思います

    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!